あたしの

お父さんの実家でもある『青森』に住んでいる兄妹から贈られてきた野菜と果物タチキラキラ

お母さんがお裾分けしてくれて、さっき届けに来てくれましたニコニコキラキラ


(あたしの家と実家の距離…徒歩5分ガーン(笑))


家近い事もあって、色々、協力してくれるから、本当に助かるショック!
お母様キラキラ様々!!!!!!

いつも、ありがとうございます。


で、貰った物は

じゃ~ん!!



さいたたたんのブログ-201109122047000.jpg


*パプリカ
*ピーマン
*ナス
*トマト
*もも
*りんごリンゴ


んまそニコニコ


早速、ももとりんごを食べたよニコニコ


れお夢中になりすぎ(笑)


さいたたたんのブログ-NEC_0526.jpg


のあちゃん、もも食べてニッコリ~ニコニコラブラブ
さいたたたんのブログ-NEC_0527.jpg



ごっちゃま~ナイフとフォーク
家の近くの神社のお祭り行って来たよー



写メ撮るの忘れててガーン


帰りの車の中でカメラ

さいたたたんのブログ-NEC_0524.jpg



顔テッカテカ



でも、楽しかったぁニコニコキラキラ


また、来年も行こうラブラブ




さいたたたんのブログ-NEC_0525.jpg
昨日、旦那が仕事の取引先の方から頂いたと言う…


さいたたたんのブログ-201109101145000.jpg

こちらの梅庵の梅。
芸能人御用達らしい…
普通に買ったら五千円くらいするらしい…


さすが芸能人得意げ
梅に五千円…


五千円あれば一週間いける…


五千円の梅 入れ物からして次元が違う…

さいたたたんのブログ-201109101146000.jpg

木、木箱!!!!

紙をめくったら、


和紙の包装で一個ずず梱包されてる!!

さいたたたんのブログ-NEC_0520.jpg

しかも12個しか入ってないのガーンなにこれ(笑)


さすが五千円の梅!!



五千円の味?味はね~
ほんのり、お酒の味がして…
すっぱくて…
んーとひらめき電球
私、違いが全くわかりませんでしたガーン
だって、梅なんてめったに食べないし、98円のパックの梅しか食べた事ないしあせる(笑)


いや、でも深みがあって癖になる味で美味しかったですニコニコ


私には、まだ早い高級な梅でしたガーン


ご馳走様でしたナイフとフォーク


さいたたたんのブログ-NEC_0521.jpg