HAPPY LIFE -34ページ目

足と靴。


実はrioが生まれた時からズーーーーット気になってたこと




HAPPY LIFE ~rio日記~-P1012359.jpg

足の爪がウネッてるのと、小指が指・爪共に形悪いの・・・↑



今は薬指が目立つけど、もともとは足の指全部で親指は反り返ってたの




それが、この前たまたま子供専用靴屋さんでセールしてたから覗いたら



機械で足のサイズ計ってもらえるのがあって、まともに計ったことってファーストシューズの



時くらいやから、せっかくなんで計ってもらった




サイズ14センチ 幅 C   (平均は幅 E らしくって3段階分細身らしい・・・)



で、靴のサイズと子供の足の関係(?)みたいな話も教えてもらって



まだ、rioくらいの年齢はつま先までは神経行き届いてないらしくって、特にrioみたいな



細身な幅やと、前はつっかえてるけど横がブカブカしてるから本人も



靴キツイ!!



って気づかないらしい・・・



でも、実際は指曲がって履いてるか、つま先押されてる状態になってて、そのままでいたら



爪が波打ったり、指曲がったりするんですよ~~~~




。。。。。。。。。。完全に!いや。。。見本かのようにrioのことですけど。。。




HAPPY LIFE ~rio日記~-P1012360.jpg

もちろん両足共に・・・・絆創膏とこは、その反り返った爪が畳に引っかかって半分めくれた(x_x;)



でも、まだ爪も骨も柔らかいから、これからちゃんとしてあげればすぐに治りますよ!!!



それ聞いてホント一安心!!!!親指とかの爪が波打ちマシになったのも、夏サンダルしか履いてなくて


前につっかえないから治ったみたい!!!




サイズ合わせるだけじゃなくって



横幅も細見タイプの靴、それでギュッと紐とかマジックテープとかでしっかり締めれるタイプで

固定してあげないと、結局横がブサブサ動いて前につっかえて行くらしい・・・



それも、ハイカットで足首まで固定がある方が良いらしい・・・



コンバースのオールスターみたいな感じ



オールスターは欲しかったから、母的には嬉しいんだけどね♪




。。。でも、靴選びとかってファーストシューズの時は



まだ歩くのもヨチヨチやし~~足の形もちゃんとしてあげないと~~~



って、しっかり選んだけど歩けるようになってからはそこまで考えてなかったなぁ。。。



まだまだちゃんと見てあげないとアカンかったのね(x_x;)



ごめんね。。。。



これからはマメに計りに連れて行こう!!!



そして、全く履くものがなくなった(今はとりあえずサンダルで・・・)から早急に靴買わなくては!!!!






とりあえず定番のオールスターを買う予定( ´艸`)  15センチでギュッと締めるよ!!



rio希望は 赤らしい。。。



母的には黒がいいんだけどねぇ~~~~

やっぱりコレだわ♪

HAPPY LIFE ~rio日記~-P1012344.jpg
 
 
パパが!朝寝チュー
 
 
ヒマ潰しなう☆
 
 
HAPPY LIFE ~rio日記~-2011081410480000.jpg
 
自分で顔面に掛ける人…
 
修行中ですか(;¬_¬
 
HAPPY LIFE ~rio日記~-2011081410500000.jpg

盆の予定☆

 
 
今日からパパ休みで連休(3日くらい?な噂)スタートな我が家
 
 
一応、明日はリオノア初HAPPY LIFE ~rio日記~-o0020002010382724950.gif海水浴に行く予定になったので
 
 
必要なモノの買い出しにHAPPY LIFE ~rio日記~-08A0326.gif
 
HAPPY LIFE ~rio日記~-2011081212270000.jpg
 
なんせ子連れは初めて!
 
 
アウトドア的な物は一切持ってないし…何が必要なのやらサッパリHAPPY LIFE ~rio日記~-image0041.gif
 
 
とりあえずポンHAPPY LIFE ~rio日記~-EntryImage.gifと広がるサンシェード?はあった方がいいって聞いたから買ってくるけど…
 
 
他に何がいるの????
 
 
誰か…『遠足のしおり』をください(;´д`)
 
 
プリーズ  ギブ ミー
 
 
 
HAPPY LIFE ~rio日記~-20081123141454.gifと、の前に堀江にウワサのカタログやっともらいに行ってくるHAPPY LIFE ~rio日記~-image037.gif
 
 
HAPPY LIFE ~rio日記~-2011081212340000.jpg