入院10日目
目の調子は大きな変化は無く
でも気持ちスッキリ見えるような
遠くとか、外の景色がだんだん少しずつやけどキレイに見えて来た感じがする
今日は、お昼頃から友達が急にお見舞いに来てくれてビックリ
仕事人間かつ本人結婚直前で忙しいはずなのに
来てくれただけでも、ホントありがたいのに、地元(同じ)の神社で私の為にお参りして、お守りまで買ってきてくれた



しかも、スッゴい以心伝心で、見事、今朝私
『今年はよく病院のお世話になること多かったし、退院したらどっかの神社でお守りでも買いに行っみるかな~』
ってボヤ~っと考えてたとこにこのサプライズ
信じられない!!
本当に嬉しい
ほんっとありがとう





実は、この友達とはいろんな不思議な縁があって
おじいちゃんからの繋がりなんです
これからも、ずっとずっと大事な大好きな友達です
ブログ見てるかな~
今日は、そのあとばぁば&リオも来て、病院の庭でリオにご飯あげたり、スタバ買って外でお茶したり…
のんびりと3人で過ごした
リオは、ちょっと離れてる間に顔立ちもなんだか少しベビーさが抜けてきたような…
喋りたいこと、やりたいこともしっかりしてきたような…
芸も増えて…
なんかスゴイ急成長してる気がする

ずっと、ばぁばのお世話になってるのに、私見たら
ばぁばが
『おいで~』って
抱っこの手出しても
『んあぅっ
』
ってばぁばに威嚇するし
さすがに 噛みつくぞ
くらいの威嚇っぷりに笑ったけど…
ばぁばカワイソ過ぎ
私嬉しいけど
退院して、リオの成長っぷりに私がついていけるかしら
毎日見てたら気づかなかったかも…な成長に、今は一つずつ驚いてしまうわ
それも、大事なことなのかも
今日は、リオたちがいつもより早めに来て長い時間一緒で、スッゴク楽しくって元気もらったけど…
やっぱり、まだまだ見えにくいところを頑張ってみるからか、バイバイした後はちょっと疲れちゃった
早く気張らないでもキレイに見えるようになりたいな
急に検査!
前記事でのウキウキした感じで、1人散歩に病院の庭に出てみたり~
そこでも
うんうん
前よりも見えるぞ
って実感してみたり~
入院して、初
1人でコンビニで買い物して、人の多さに慌て、小銭が見えないことに冷や汗をカキ
どうにか済ませて、部屋で
ふぅ~~落ち着け私…
動揺を押さえていると…
急に看護士さんが来て
『眼科外来で検査受けてきて!!』
はっ?
私?
今?
すぐ?
動揺MAX
とりあえず、すっっっっごいドキドキしながら外来に行って順番待って
なんで?
悪いのが見つかった?
外で堪能したのに?
なんで?
だんだん不安で、軽く手も震えたりして…
名前呼ばれて、検査受け出すと…
視力 1,0 1,2
前の検査より良くなったじゃん
検査内容も、火曜日と同じ
アレ?心配したのと違うかも?
最後、診察受けて、
『また一段と小さく治ってきたね~』
って

ただ、今日も検査しとこうって呼ばれただけやった
焦ったぁ~
で、結果もスゴイ良くてまたまた安心
検査結果の画像って、本当に素人の私でも分かりやすいモノで
最初のは線で書いた山〓
みたいになってて、山の中が水いっぱいやったんやけど、今はその水がなくなったから、山もペッタンコになってまっすぐの線が重なってる間にまだ少し空洞が小さくある感じ…
空洞がなくなったら完治
わかりにくいよね
とりあえず、私が見ても、火曜日の検査より今日のが水減ってたから
今後は、土曜日に薬の量が少し減る
週明けまた検査
来週末に向けて退院
いよいよ待ってましたその言葉
欲を言えばもっと早く退院したいけど、
あと少し
もう少し頑張れば帰れる
完治で退院ではなくて、目の状態、薬の強さ、自己免疫(ステロイド使ってるから今は免疫力が弱くて危ない)
とかのバランスで退院らしい
その後も通院はいるけど…
でも退院だけでも嬉しい
さぁ
あと一踏ん張り
頑張るよぉ~~~
入院9日目
昨日から、ばぁばに
『明日は行かれへんわ~』
って言われてたので、朝からゴロゴロのんびりと…
毎日、ベッドでゴロゴロしてるんだけど
で、昨日の診察でも
『最初よりもかなり引いてるから、昨日より今日って目立った違いは感じにくいかも…』
それだけ治ってきてる証拠〓
って言われたのがウキウキで
朝から1人浮かれ気味
で、思いついたのでマイノート(ただの日記)に
【退院したらやりたいことリスト】
を作ってみました~
(きっかけはLucyさんの言葉です
)
・リオと外でいっぱい遊びたい
・リオとお風呂入りたい
・リオの冬服買わないと
・
・
・
やっぱり大半はリオのことでした
今離れてる分取り戻さないとね~

で、自分のことで出てきたのが、
・アロマテラピーとかしてみたい
・ゆっくり余裕を持って生活したい
・趣味を見つけたい
とか…心の問題?精神的なこと?
が出てきました
アロマテラピーってのも、病室がみんなの浴室の隣にあるってこともあって、誰かがお風呂入ってると
フワァ~ ってシャンプーとか石鹸の香りがよく匂って、それがスゴく心地よくって(すごい変態みたい
)
でも、フラワー系の香りとかが匂ってくると、ふぅっ
て要らない力が抜けるというか…心が癒されるというか…
目が見えないだけに気張ってるからかな…
香りってスゴイなぁ~
って感じてて
単純にアロマテラピーってこういうこと?
とか思って、
ホントは全然違うかも
やけど、我が家でする程度、家がいい匂いやったらいいなぁ…程度で
やってみたいなぁって思った
今までは毎日、過ぎるように過ぎて、また明日が来て…
って何の気なしに送ってたけど、ちょっと毎日を楽しんで送れたら、そんなことを楽しめる余裕を持てたら…
いや、そんな生活を送りたいって目標?期待?
を膨らました日でした
ママが毎日楽しんでたらリオにだって良い影響になるよね

