2011年。大晦日 | シアワセな日々

シアワセな日々

日々の出来事をのんびり書いていきたいです。

今年も残すところ後数時間時計

皆さんはこの一年はどんな一年でしたか?


私は、今年は本当に忘れる事ができない
色んな出来事がありました。


妊娠を機に、このブログを始めたこと。
なかなか生まれる兆候がなく、毎日心配したこと。
6月に無事に息子を出産できたこと。
こんな私でも母親になれたこと。
お空にいる子も、もちろん我が子だと、一日も忘れることがなかったこと。
子育てに、息子の笑顔に、沢山の幸せを感じたこと。


一方、3月には震災があり、大きく揺れる我が家で
片手で少し大きくなったお腹をおさえ、もう片手で猫を抱きしめ、
必死に「大丈夫大丈夫」と言い聞かせながら一人で揺れに耐えたこと。
茨城、福島に住んでいる親戚が心配でしかたなかったこと。
放射能について沢山調べたこと。
政治についても色々思ったこと。
原発について深く深く考えたこと。


『幸せ』の価値観は、やっぱり物質(物やお金や地位や権力など)では無いなって
改めて強く思ったこと。


そしてこのブログを始めたことで、色んな人に出会えた事。

先輩ママや、同じく子育てをしている人に出会えて、
本当に嬉しかったです。

また、育児の合間にやっていた
ピグライフや、携帯ゲームでも
素敵な出会いが沢山あって、本当に嬉しかったです。

そしてこんなブログでもコメントをくれた方や、
読みにきてくれた方がいて嬉しかったです。


本当にありがとうございました。


色んなことがあった2011年。
一生忘れることがない2011年。

もう終わってしまうけど、
自分におこったすべての出来事に感謝をしています。

この記事を目にしてくれた皆さんも
残りわずかですが、良いお年をキラキラ

寒いので、風邪ひかないでくださいね好