100歳でも元気に歩ける足を作る仕事をしています。
足裏バランス研究
今西江里子です
今日のお客様❣️
サロンに来てくださるようになって
全身を本来の位置、状態にする事ができるのです。
1週間〜2週間おきに来て下さる69歳のマダム^ - ^
女子力半端なくご自身を磨き続けている方^ - ^です
O脚が酷くなり階段の昇り降りで膝が痛む
外反母趾も気になる…
ヨガを定期的にされていて細身な方なのですが
「最近若い頃と比べて脚が太くなって…」
いやいや今も充分細いですけど!
昔はもっと細くメリハリがある脚で常にミニスカートで7cmヒール靴だったらしい
確かにむくみと冷えがあり
浮き指、外反母趾、歩く時のねじれ歩行と、
いくつかの不の状態が重なり負担がかかる部分に
慢性的な痛みや歪み
むくみ
冷え
などが出てきたのですね…
病院で痛みが酷いようならば、膝の手術をすすめられているけれど
手術しない方法があればと
サロンに来て下さっている方です。
サロンに来てくださるようになって
5ヵ月
膝の痛みは草むしりをしたりすると痛む程度で
日常生活の中では、ほぼ痛みはなくなりました。
先日ヨガの先生に
「膝の間の隙間が狭くなりましたね」
と言われて嬉しかった❗️
と報告して頂けました。
むくみ、冷えもなくなり
脚もスッキリ❗️
浮き指、外反母趾、ねじれ歩行
悪い足をリセットする事で
ロコモティブシンドローム予防
全身を本来の位置、状態にする事ができるのです。
足は身体の土台
足は身体の基礎です。