こんにちは!営業の関です
最近朝が肌寒くなりましたね
私は夏が好きなので夏の終わりはとても寂しく感じます
今回ご紹介させていただく物件は
「ドーミー世田谷等々力」です
東京都世田谷区等々力6丁目20-1
東急東横線「自由が丘駅」徒歩14分
弊社の60周年キャンペーンということで破格の金額で募集中の
ドーミー世田谷等々力の魅力を徹底的に御伝えいたします
是非最後までお付き合いください
①まるでホテルみたい!?館内がオシャレで設備も凄い!!
2019年に改装している為館内はとても綺麗です
さらに大浴場まであってさながらちょっとした温泉に来ている気分
大浴場はジェットバスもあり日々の疲れを癒せますし、マッサージチェアも2台完備してます
②入りきらない!?お部屋の収納がたくさん♪
お部屋の収納って一人暮らしの永遠の課題といっても過言ではないと思います
1Kのマンションタイプもクローゼットはある所が多いですが・・・
それでも生活用品をうまく仕舞うのは困難なものです
当物件の居室にはクローゼットはもちろん、書棚と靴入れ、ベッドの下にも
収納があって机にはキャビネットも逆に全部使用するのは難しいくらい…
③お財布に優しいので趣味をとことん満喫できちゃおう♪
都内で暮らしている方で「東京の家賃って高い」って思っている人は多いと思います
世田谷区っていえば23区でも人気が高いエリアなのでやっぱり高いですよね
それに水道代、電気代、ガス代、インターネット使用料、携帯代、食費など
一人暮らしはかかる費用が多い
こちらのドーミー世田谷等々力は食事込みで46,000円!!
46,000円ですよ食事込みで
水道光熱費込みで
インターネットも込みで
通常の1Kマンション7万円で住むことを自分なりにシミュレートしてみた結果
家賃:7万
食費:4万
携帯代:1万
水光熱費代:1万
これで月なんと13万
必要最低限のものを支払うだけでこんなにかかるんです
それがなんと携帯代入れても56,000円で済んじゃうって普通に凄くないですか
嘘っ…私の家賃低すぎ(歓喜)ってなること必至です♪
浮いたお金で思う存分趣味を満喫しちゃいましょう♪
まだまだ魅力はたくさんありますがだいぶ長くなっちゃうので今日はこのへんで
ドーミー世田谷等々力は最寄の自由が丘駅徒歩13分と少し駅から離れていますが
駅近くには地下に収納する駐輪場(月額2,600円)と、
数分に1回出てるバスもあるのでご安心を♪
次回のブログはそんな自由が丘の街をアピールできたらと思ってます!
近くに23区唯一の渓谷もあるので楽しみです♪
それではバイビーバイバイキーン
お部屋探しはドミール賃貸で検索