ニーハオ
毎日暑かったり、ゲリラ豪雨が降ったりで
わちゃわちゃの夏、日本の夏だよね
今年の夏休みは、日本を脱出して・・・
さらに暑い国台湾へ行っちゃうドミオだよ~
そんなドミオが紹介する今回のおすすめ物件はこちら
京王井の頭線「神泉駅」から徒歩4分
渋谷駅からも徒歩で12分程だから、都会派の方におすすめの物件だよ
『正面玄関』
『宅配BOX』はネット通販時代の強い見方
頼んだものは一日でも早く受け取りたいもんね
『駐輪場』は屋内だから、自転車好きの方の大切な
自転車も、雨ざらしの心配はご無用だよ~
『共用廊下』
いよいよお部屋へごあんな~い
『玄関』はこんな感じ。
すっきりサイズの1Kタイプ
『キッチン』は1口ガスコンロだけどシンクは広め。
収納もしっかりあるから、ミニキッチンよりは機能的だよ
空室のお部屋って、住んだときの感じが意外と想像しづらいんだよね~
今回は、モデルルームの写真を並べてみたから、イメージを比較してみてね
だいぶイメージ変わるね~
6帖のお部屋なら、シングルベッドにテレビ台を置いて
このくらいの感覚。そんなに狭さは感じないかな
お次は周辺環境を案内するね
京王井の頭線『神泉駅』
『スーパーマルエツ』は神泉駅から徒歩2分、しかも24時間営業でとっても便利
そして渋谷駅まで1駅の神泉の街は、お洒落なカフェやらがいっぱい
あんなお店や
少し歩いただけで、お洒落で目を引くお店がいっぱい立ち並んでるよ
そして、当社のらーめん社員おすすめのラーメン屋さんが
ひそかに神泉にはあるらしい・・・フフフッ
『神泉のらぁめん屋 うさぎ』
詳しいお店の情報は、記事の最後にらーめん社員のらーめんブログ
『ドミールらーめん』のリンクをひそかに貼っておくから
気になる人はチェックしてみてね
おすすめメニューの写真をゲットしたから紹介するね
『炙り焼豚飯』
あ~わ~わ~確かに美味しそ~
そしてなんと言っても、渋谷駅が目と鼻の先
自転車を使えば数分の距離でお買い物に行けちゃうよ~
一周年の『ヒカリエ』や
ご存知『マルキュー』軽く怖くてドミオは入ったことないけど。。
『Q-FRONT』でスタバを飲みながら、TSUTAYAで音楽と映画三昧
井の頭線も入ってる『マークシティ』ドミオのひそかなおすすめは美登利寿司。
いつも行列だけど、新鮮デカネタだからお腹いっぱいで動けなくなっちゃうくらい
そんなわけで、今や若者だけじゃない街、渋谷も徒歩圏内の『クオーレ青葉台』
渋谷はもちろん交通の便は最高だし、神泉の街は一転静かな住宅街
便利な都会の真ん中でひとり暮らし一度はしてみたいよね
海に花火にお祭りさわぎまだまだ夏のイベントは盛りだくさん
夏は本当にあっという間にいっちゃうから、いっぱい楽しんで満喫してね
ドミオも満喫するよ~
またね~
ツァイチェ~ン
『クオーレ青葉台』の物件詳細情報はコチラ!
『ドミールらーめん』のブログはコチラ!