サワディークラッ

今年はかなり早めの梅雨明け。いきなりの猛暑で体がついていかないドミオだよ~
でもでも、そんな暑さに負けずに今日も物件を紹介するね

今回紹介するオススメ物件はこちら

$ドミオのブログ-看板

『アムス市ヶ谷』

有楽町線の市ヶ谷駅から徒歩5分、大江戸線の牛込神楽坂駅からは徒歩8分の、住宅街にある物件なんだ

アムス市ヶ谷外観


外観はこんな感じ。


$ドミオのブログ-正面玄関

正面玄関は落ち着いたブルーの扉が印象的。


$ドミオのブログ-エントランス

『エントランス』


$ドミオのブログ-メールBOX

『メールBOX』


$ドミオのブログ-宅配BOX

『宅配BOX』で24時間荷物の受け取りが可能だよ


$ドミオのブログ-オートロック

『オートロック』


$ドミオのブログ-駐輪場

『駐輪場』

駐輪場から外へは、物件裏手の通路から抜けて出ていくんだけど
夏前で緑が伸びていたりするから、こうやって余計な枝や葉っぱは手分け作業で切ったり刈ったり。

$ドミオのブログ-植栽剪定

当然こんなことも管理会社の大切な役目。枝が伸びて通路でひっかかったり、通行の邪魔になってたら危ないし、入居者さんが気持ちよく毎日を送ってもらうための緑だもんね

そんなこんなで、みんなで大粒の汗を流して作業完了~


$ドミオのブログ-裏口通路

すっきり~っ

そのまま裏口からエレベーターホールへ。


$ドミオのブログ-裏口からエレベーターホール

『エレベーターホール』昼間は光もしっかり入って明るいね。


$ドミオのブログ-エレベーター

『共用廊下』


$ドミオのブログ-ドア

居室の扉はカードキー。カードを差してダイヤルを回して開錠
ピッキング対策もバッチリの防犯性の高い鍵なんだ


さてさて~お部屋はどんなかご案内~

$ドミオのブログ-廊下

白を基調にした明るい印象


$ドミオのブログ-シューズBOX

『シューズBOX』

$ドミオのブログ-シューズBOX(オープン)

開けるとこんな感じ。一人暮らしなら充分たっぷりな収納だね


$ドミオのブログ-洗濯機置場

『洗濯機置場』


$ドミオのブログ-キッチン

『キッチン』

$ドミオのブログ-コンロ

二口コンロは、パスタを茹でながらフライパン調理なんてできちゃうから
手早く楽しく料理ができて、気がつけばレシピもいっぱいアイアンシェフ


$ドミオのブログ-冷蔵庫置場

『冷蔵庫置場』


$ドミオのブログ-トイレ

『バス・トイレセパレート』

$ドミオのブログ-バスルーム

上の写真だと分かりずらいけど、アムス市ヶ谷のお風呂は
なんとジェットバス付き

ブローバス1

いつもは浸かるだけ、少し疲れてたら「弱」、くたくたで帰ったら「強」にして
ゆっくり体をほぐしても良いし、オシャレに泡風呂なんかも出来ちゃうよね

ブローバス2


$ドミオのブログ-給湯リモコン

『給湯リモコン』


$ドミオのブログ-浴室乾燥

浴室乾燥機付きだから、雨の日なんかで部屋干をししても
さらっと乾くから嫌なにおいの心配も要らないね


さぁ、くつろぎの空間へGO~

$ドミオのブログ-居室1

洋室の約5.8帖。
少しコンパクトだけど、ベッドやテーブルにテレビ台などが配置しやすい
間取りになってるから、そこまで窮屈さは感じないと思うよ

$ドミオのブログ-居室2


$ドミオのブログ-クローゼット

『クローゼット』


最後は周辺環境のご案内
市ヶ谷駅から神楽坂まで歩いてみるね


$ドミオのブログ-市ヶ谷駅

『市ヶ谷駅』


市ヶ谷駅のすぐそばには、スーパー、ドラッグストアなどの商店が充実
物件までも徒歩4、5分だから、生活必需品の買出し等は便利だね

$ドミオのブログ-ドラッグストア

『ドラッグストア』


$ドミオのブログ-ガスト

『ガスト』


$ドミオのブログ-マルエツ

『マルエツ』


アムス市ヶ谷をすぎて、神楽坂方面に歩いていくと
お洒落で美味しそうな食べ物やさんが沢山あるんだ
ここからは、そんなさすがな神楽坂の食べ物やさんを中心に、ご案内~

$ドミオのブログ-俺のフレンチ

『俺のフレンチ』格安で本格フレンチ~
立ち飲み感覚でフランス料理なんて、素敵な時代になっちゃったね~


$ドミオのブログ-粋ドーナツ

『粋ドーナツ』和三盆糖を使った和風ドーナツやさんだって
お店の感じが間違いなさそう


$ドミオのブログ-KIMURAYA

『スーパーKIMURAYA』ここまで物件から徒歩5分前後。
牛込神楽坂駅はもう少し行った所、市ヶ谷駅からとはまた違った街並みが楽しめるね


牛込神楽坂をすぎて、大久保通りを神楽坂方面へ少し進むと
事務所の女性スタッフおすすめのパンやさんを発見

$ドミオのブログ-カイザー

『メゾンカイザー』クロワッサンが超オススメなんだって
素敵が漂う店内は、カフェも併設されているからゆっくり紅茶とクロワッサンなんて優雅だよね~


$ドミオのブログ-神楽坂

神楽坂通り商店街へ到着


$ドミオのブログ-五十番

『五十番』
神楽坂で肉まんといえばココって言うくらい有名な中華やさん

$ドミオのブログ-五十番2

ショーケースに並ぶ肉まんが、あまりにも美味しそうだから
事務所におみやげで買っちゃった


早速事務所で美味しくいただいたよ~

$ドミオのブログ-五十番肉まん

ちょっと季節はずれだったけど、とっても美味でした~



こんな感じで、大人の魅力と素敵な食べ物やさんがいっぱいの街にある
アムス市ヶ谷はドミオ一押しの物件


急にやってきた猛暑に、心も体もビックリしちゃってる人が沢山だろうけど
しっかり食べて水分補給はしっかりと

熱中症や夏バテに気をつけて、いつもより早い夏を満喫しようね
ドミオも気をつけるよ~

またね~
ラックサースッカパープナクラッ~




『アムス市ヶ谷』の物件詳細情報はコチラ!

『ドミールらーめん』のブログはコチラ!