息子の日焼けにアロマスプレー・ラベンダーで☆ | 柏・取手・つくばみらい アロマ氣功ロミロミサロン   スタッフ ブログ

柏・取手・つくばみらい アロマ氣功ロミロミサロン   スタッフ ブログ

ロミロミアロマサロン&スクール【グリーンベル】・スタッフ ヒロコがサロンの日々、アロマテラピーについて、綴っていきます…

おはようございます!

強い陽射しの中にも、秋の風が感じられますね・・・

我が家の小学生の三男、残り少ない夏休みを満喫すべく、昨日は一日中プールでした(^^♪

そして・・・当然ながら、肌はヒリヒリ😢真っ赤でした。

ここは当然、アロマでケアですね。

日焼けも火傷のひとつですから、そのケアには何といってもラベンダーですね!

〈アロマテラピー〉という言葉を作り出したルネ・モーリス・ガットフォセが実験中に大火傷をした際にラベンダー精油を使用し、その効果を体感したことから、精油の研究に没頭したと言われていますから、その効果は期待できますね(^-^)

 

私はさらに、日焼けのケアに良いとされるマジョラムを加え、スプレーを作り、息子の背中にシュシュ!!

 

 

石油系の化学物質が入る、日焼け止めクリームを塗るよりも・・・日焼けした後のケアでフォローしたら良いかなって思います。

 

子供が口にするものは、添加物や着色料を気にするけれど・・・

皮膚につけるものは、あまり考えずに、虫よけスプレーや日焼け止めクリームを使うママいますか?

かつての私がそうでした( ;∀;)

でも、肌についた化学物質・アレルギー物質・発がん物質は体に吸収され、そのほとんどが体内に残留すると知ったら、どうですか?

私は、使うのをやめました!

「知る」って、大切ですね・・・

そして、自然の植物の力、アロマテラピーの世界に引き寄せられたのです(#^.^#)

そんな私自身の事も、今後綴っていきますね。

どうぞよろしくお願いいたします(^-^)