自分の個性を大切にする事は
自分を認めて楽しく生きられるたった1つの方法かもしれません照れキラキラ

{15E1BA6E-0204-41DE-97ED-D0FC9CADED90}



先日、東京へ学びに行った際に
ふと思いました照れ



東京の街で目に入るものは
個性的なものばかり♫

{B200054A-254A-4D59-AF20-A329AF6D768E}

{55D807D4-7A65-496E-88AC-23DCD1090E14}

{A7A6930D-722D-4074-9132-06D35C858554}


でも
個性的なモノに
心踊らされ、ワクワクした気持ちになり
自分の可能性もまだまだ出せていない部分が
あるのではないかと…何だか嬉しくなったのですキラキラ



私自身
9月からどうしても勉強したい
衝動に駆られて、家族を説得したり、お金を貯めたり、時間を取るために工夫したり…
自分の心が動くままに「したい」を貫き通して
こうして仕事をしながら数か月間学べているわけですが…



夢中に自分を表現していたら
楽しくてしょうがないのです照れ



もちろん
学んで行く上で
自分の未熟さを痛いほど感じたり
どうすればいいか思い悩んだりします。


でも
それすらも楽しくてしょうがない照れ



そして
もう1つ
気づいたのですが…



ある意味好き勝手しているのに自分の周りの人も楽しそうなのです‼︎


というのも…
勉強していることで
アパレルスタッフとのコミュニケーションも
以前より少なくなったし


もちろん家族との時間もいぜんより
なくなりました💦


それなのに
周りの人もどんどん意欲的になったり…
関係が良くなったり…
心から応援してくれたり…



実際…
東京から帰ってきて
出張から1日だけ帰ってきていた主人に一言
「好き勝手させてくれてありがとう照れ
と言ったら…



「いや、
こっちこそ楽しいから
ありがとうだよウインク


だってびっくり驚‼︎
主人に言わせれば
直感で動きまくる私が
次はどんな事を言い出すのか…
と楽しみにしているとの事爆笑



私を見てると
自分もまだまだ出来る事があるんじゃないかとワクワクできるから、飽きないとの事でした照れ
(軽くのろけてごめんなさい🙇‍♀️
これでも私が従順な主婦だった
3年前までは別居してたのですよ爆笑



でも…
主人が言うこの感覚…
私が東京で色んな刺激をうけて
感じた気持ちと一緒っていう照れラブラブ



私の場合…
自分を隠さないで
似合う服や色を思いっきり着て
恥ずかしいとか考えないで夢を語って
自分の直感を信じで目の前にある道をひたすら進んで行くと…



今までで見た事ない様な
楽しい世界がありました照れピンクハート



人は
個性を感じ
それを表現しようとしている物や人に
心惹かれるのかもしれません照れ



だから
似合う色や服で
自分自身を表現することだって
楽しく生きる1つの大切な要素口笛



あたくしは
現在それをご提供する立場にありますが
「あなたの個性を
いきいきと表現する方法」
をご提供させて頂く事に喜びを感じます照れ





{83F292AD-8159-4AD9-9FAE-15930F29C85B}



あなたが楽しく自身を表現する事が
きっとあなたの周りの人をも幸せにする
とおもうからルンルン



いきいきと自分を
表現する女性が1人でも
増えたらいいと思います照れ



そのために
私もまだまだ勉強が必要です爆笑キラキラ
{695A1AEF-0037-4CBC-9287-9EDA17611BB0}
大好きな色を極めていければ本望です♫




自分の思いに気づいて確信した東京出張ルンルン
(もちろんタップリ学んできました照れ
ご指導頂きました桜井先生にも感謝ですえーん)



明日からサロン診断も再開照れ
お客様に会うのが楽しみですピンクハート
「自分らしい自分を表現したい」
そんなあなたをお待ちしております照れ

{4DD8B178-E19B-4979-9E14-7EEC4C4A1F0F}



今日は
東京で学ぶ上で確信した
楽しく生きるコツをご紹介照れ



鹿児島県霧島市
カラーコンサルティングサロン
R.LABOよりRIUKOがお届けいたしました照れ



皆様に明日もイイコトあります様にピンクハート



{173247A7-1CC7-4013-80B2-0CE65C8230A1}





{3B15C3D6-AEB7-48EB-9073-0F2A8CDD8B98}