こんばんはドキドキ



今日は…
メイクカラーも秋にチェンジキラキラ
ということで、先日購入しました
「バーガンディ」カラーのアイシャドウをON!!



朝、主人が…
「何だか色っぽいね」だってキラキラ(笑)
笑えます爆笑キラキラ



日常良く使う
「ブラウンのアイシャドウ」
もちょっぴり"色み"が加わるだけで
全然違う印象になるから不思議キラキラ



特に「赤み」のある色は
自分の血色と馴染む色をチョイスすること
で、顔の立体感が増し、印象的な瞳にアイシャドウ



でも~
私のようなパーソナルカラー
ブルーベースさんにとっては
やや「くすみ」やすい色でもある
ブラウンの色あせる





そこで
ブルーベースさんでも「くすまない」
ブラウン系カラーをご紹介ドキドキ



日常使いには
"淡くピンクがかったベージュ"
のローズベージュキラキラ



他にも
"やや褪せたピンクみの茶"
ココアブラウンキラキラ




ちょっとしっかりメイクに
"赤みを帯びた暗い茶"
ボルドーキラキラ




そして
印象的な瞳に仕上がる
"紫みの暗い茶"
バーガンディキラキラ






お気づきでしょうか!?
どのブラウンも

"ピンクみ"
"赤み"
"紫み"

が入っているんですねドキドキ



ブルーベースはピンクみ、紫みの色は元々得意ですので色の幅も広いです。


"紫み"や"ピンク系"の強いブラウンを選ぶと失敗が少ないと思います。







ブルーベースの私は
このアイパレットを愛用しています下矢印

 
すごく便利なので、使いまくってボロボロですが💦



ボルドーや、バーガンディなど『赤』を含む色は女性の表情を凄く色っぽく見せてくれる色なので、独身女性のデートなどにはオススメですょドキドキ



あたしは既婚者で、母親でもあります。
夫とデートすることは中々ないですがあせる
『女性としてのモチベーションアップ色』として使ってますドキドキ
えへへニコニコ



「ブラウンシャドウをつけると
何だかくすむな~ショボーンあせる」という方も
よろしければ試してみて下さいね照れ



日常の何気ない色選びも
自分に似合うパーソナルカラーを
知っていると何だか楽しくなりますよドキドキ



只今、予約受付中キラキラ
きりしま国分MONOフェア
パーソナルカラー診断でも
パーソナルカラータイプ別の
メイクカラーご提案致しておりますドキドキ



※関連記事↓↓
「そもそもパーソナルカラーって何??」



MONOフェアメニュー&
ご予約可能日はコチラをクリック左矢印



季節ごとにメイクカラーを変えるのも
楽しみの1つドキドキ



鹿児島県霧島市
パーソナルカラー&骨格診断サロン
R.LABOよりRiukoがお届けいたしました照れ



皆様に明日もイイコトありますようにドキドキ