こんばんは
昨夜はブログアップ出来ずに
申し訳ありませ~ん!!
アパレル業の以前の上司の
結婚式受付&二次会幹事でバタバタしておりました
お陰様で無事ミッション達成
そうそう…
結婚式って何着ていこうか悩むもの
ですよね…

以前の「私なんて…女子」の私なら
参列者がめいいっぱいオシャレして来る
華やかな結婚式は、何だか場違いな気がして(笑)
着ていく洋服を選ぶのが
もぅ…ストレスになっちゃう位
(笑)
選ぶのに疲れてきて
もう無難な黒のワンピースを選んだり(笑)
(黒が本当に似合わないクセに)笑
「あ~男性に生まれていればスーツで済むのになぁ~」なんて考えていました(笑)
長い時間をかけて
やっと決めた結婚式ファッション
その時の自分には、かなりのオシャレな服(笑)
ちょっと普段と違う自分にドキドキしながらも、オシャレして嬉しい気持ちで結婚式に向かうと…
参列者の女性達の
自分の想定外のオシャレぶりに…
あぁ、みんなかわいいなぁ
私には考え付かないようなコーディネートだなぁ
って感じて、何だかソワソワ(笑)
やっぱり「私なんて…」
の思考に…
自分以外の、回りの女性達が、
さらにキラキラ眩しく見えたものです(笑)
お祝い事である結婚式に参加して
自信を無くして帰ってくる…
なんてネガティブな私
(笑)
今では過去のそんな自分も
愛しく感じますが
(笑)
今では結婚式コーデも簡単に決まります
今回も、結構瞬間的に決まりました
当日着てみたら、何故か、サイズが緩くなっていたので、ミシンでちょっとサイズ調整して出来上がり
笑
(当日まで着ないという、のん気ぶり)笑
あの、ワンピースに
あのジャケット…
アクセサリーはコレかな
自分のクローゼットに入っているものは
把握しているし…
すでに自分に似合うものは
クローゼットの中に揃っているため…
あの、ワンピースを中心に
もうちょっとフォーマルに
もう少しカジュアルにしてみようか…
などの微調整も応用が効きます
結婚式に行って
素敵なオシャレな女性を見ても…
自分を魅力的に見せる
似合う服を着ている自負があるため
「私なんて…」と思うことはなくなりました
笑
パーソナルカラー診断や
骨格診断を通して
その人と同じ服を着ても
同じように似合うとは限らないということが、府に落ちているので
その人と自分を比べて
「私なんて…」という考えにはならないのです
あの人
自分に似合う物を知っているんだな
だから素敵なんだな
やっぱり
似合う物を知ることって
女性にとって大切な事だなぁ~
という
少しズレた目線で
十人十色の結婚式ファッションの観察を楽しんでいます
笑
「場違いなんじゃないか」
「自分だけ浮いているんじゃないか」
「自分以外の女性がキラキラして見えて、何だか自分が恥ずかしい…」
ザワザワする考えから解放されると…
結婚する二人への
「お祝い」に集中出来るので
昔は苦手だった結婚式も
今では幸せを分けてもらえるような
素敵なイベントに読んでいただけることを嬉しく思います
今回も
大好きな先輩の
美しすぎた花嫁姿に沢山の幸せを頂いて

ありがとうございます
ハッピーウエディング
尊敬する先輩からの
名札の裏にしたためられたメッセージに
ウルッときました

初めての二次会幹事で
多少バタつきましたが(笑)
これも素敵な学びと思って
活かせる経験になればいいと思います
「自分に自信が持てない…」
もし今そう感じてらっしゃる方がいるのなら…
声を大にして、こう言いたいのです
笑
大丈夫♪♪
あなたにはあなただけの魅力があるから
それをどう見せるかを知るだけです
あんなにネガティブだった
「元私なんて…女子」の私が
ファッションを通して自己表現して
心地よい毎日を手に入れているのだから
あなたに出来ないはずはないのです
なんて
でも私の本当の気持ちです
結婚式に出席したら
「私なんて…女子」だった
過去の自分の感情を思い出したので(笑)
心のままに書いてみました
鹿児島県霧島市
パーソナルカラー&骨格診断サロン
R.LABOよりRiukoがお届け致しました
皆様に明日もイイコトありますように
3カ月で心と体に「似合う」を知って
心地よい自分に生まれかわる
トータルプロデュースコース
ちょっとお得なセットメニューも★
R.LABOサロン基本メニューはコチラ
6月のご予約可能日&
お問い合わせはコチラ
昨夜はブログアップ出来ずに
申し訳ありませ~ん!!
アパレル業の以前の上司の
結婚式受付&二次会幹事でバタバタしておりました


そうそう…
結婚式って何着ていこうか悩むもの
ですよね…


以前の「私なんて…女子」の私なら
参列者がめいいっぱいオシャレして来る
華やかな結婚式は、何だか場違いな気がして(笑)
着ていく洋服を選ぶのが
もぅ…ストレスになっちゃう位

選ぶのに疲れてきて
もう無難な黒のワンピースを選んだり(笑)
(黒が本当に似合わないクセに)笑
「あ~男性に生まれていればスーツで済むのになぁ~」なんて考えていました(笑)
長い時間をかけて
やっと決めた結婚式ファッション

その時の自分には、かなりのオシャレな服(笑)
ちょっと普段と違う自分にドキドキしながらも、オシャレして嬉しい気持ちで結婚式に向かうと…
参列者の女性達の
自分の想定外のオシャレぶりに…
あぁ、みんなかわいいなぁ

私には考え付かないようなコーディネートだなぁ

って感じて、何だかソワソワ(笑)
やっぱり「私なんて…」
の思考に…

自分以外の、回りの女性達が、
さらにキラキラ眩しく見えたものです(笑)
お祝い事である結婚式に参加して
自信を無くして帰ってくる…
なんてネガティブな私

今では過去のそんな自分も
愛しく感じますが

今では結婚式コーデも簡単に決まります


当日着てみたら、何故か、サイズが緩くなっていたので、ミシンでちょっとサイズ調整して出来上がり

(当日まで着ないという、のん気ぶり)笑
あの、ワンピースに
あのジャケット…
アクセサリーはコレかな

自分のクローゼットに入っているものは
把握しているし…
すでに自分に似合うものは
クローゼットの中に揃っているため…
あの、ワンピースを中心に
もうちょっとフォーマルに
もう少しカジュアルにしてみようか…
などの微調整も応用が効きます

結婚式に行って
素敵なオシャレな女性を見ても…
自分を魅力的に見せる
似合う服を着ている自負があるため
「私なんて…」と思うことはなくなりました

パーソナルカラー診断や
骨格診断を通して
その人と同じ服を着ても
同じように似合うとは限らないということが、府に落ちているので
その人と自分を比べて
「私なんて…」という考えにはならないのです

あの人
自分に似合う物を知っているんだな

だから素敵なんだな

やっぱり
似合う物を知ることって
女性にとって大切な事だなぁ~
という
少しズレた目線で
十人十色の結婚式ファッションの観察を楽しんでいます

「場違いなんじゃないか」
「自分だけ浮いているんじゃないか」
「自分以外の女性がキラキラして見えて、何だか自分が恥ずかしい…」
ザワザワする考えから解放されると…
結婚する二人への
「お祝い」に集中出来るので
昔は苦手だった結婚式も
今では幸せを分けてもらえるような
素敵なイベントに読んでいただけることを嬉しく思います

今回も
大好きな先輩の
美しすぎた花嫁姿に沢山の幸せを頂いて


ありがとうございます

ハッピーウエディング

尊敬する先輩からの
名札の裏にしたためられたメッセージに
ウルッときました


初めての二次会幹事で
多少バタつきましたが(笑)
これも素敵な学びと思って
活かせる経験になればいいと思います

「自分に自信が持てない…」
もし今そう感じてらっしゃる方がいるのなら…
声を大にして、こう言いたいのです

大丈夫♪♪
あなたにはあなただけの魅力があるから
それをどう見せるかを知るだけです

あんなにネガティブだった
「元私なんて…女子」の私が
ファッションを通して自己表現して
心地よい毎日を手に入れているのだから
あなたに出来ないはずはないのです

なんて

でも私の本当の気持ちです

結婚式に出席したら
「私なんて…女子」だった
過去の自分の感情を思い出したので(笑)
心のままに書いてみました

鹿児島県霧島市
パーソナルカラー&骨格診断サロン
R.LABOよりRiukoがお届け致しました

皆様に明日もイイコトありますように


心地よい自分に生まれかわる
トータルプロデュースコース

R.LABOサロン基本メニューはコチラ

お問い合わせはコチラ