節約本と私の共通食費節約術! | がまん生活♪~節約家計簿・育児ブログ~

がまん生活♪~節約家計簿・育児ブログ~

35年ローンでマンション購入!
ますますギリギリのがまん生活!?
大の巨人ファン主婦の節約ブログ

図書館で借りてた本


読み終わりました!

まぁ節約初心者ではない私からするとだいたい「それやってる」「当たり前だよ!」的な事が多かったしちょっと情報が古い(2008年くらいの本)とかあったりしましたが(^_^;

本にも載っててそれ私もやってる!という食費節約をご紹介しようかなと思います。


食材はまとめ買いする

私も基本はこれだけど、最近はまぁちょこちょこ行ったりしちゃう(笑)
食材によって安いお店を使い分けるのもやってます。


底値帳を作る

これです!これ!
私は底値帳までは作ってないけど今までの買い物経験と家計簿つけを生かしてほぼすべて底値が頭に入っております。
そしてこの妥協価格を私ももってます。これ結構大事~
てか妥協価格ないとなんも買えん(笑)
私がちょこちょこ買いしても無駄遣いしないのはこの頭の中の底値帳があるから!
てかまとめ買いのときに妥協価格でも買えないときは別日に改めるのでちょこちょこ買いになってしまうのです。


食材はケチケチ残こす

これ!ニンジンとかマジで1本をケチケチ使います。何品も使えるよね!


スーパーはお肉コーナーから行く!

だいたいのスーパーが野菜コーナーから始まると思うけど私はお肉コーナーに一直線です。
昔は献立決めてから買い物行ってたけど今はお肉や鮮魚コーナー行って安いものを手にとってそこで献立をパッと考えます。


見切り品は閉店間際だけじゃない!

大きいスーパーなら閉店前にもたくさん残ってるかもしれないけど私が行くところは絶対に開店してすぐ狙いがたくさん半額あります!


こんな感じ~
私が他にやってないけどおっ!と思ったのが毎日チラシをみて調味料の特売をカレンダーにつけていくというものです。

調味料はある一定の周期で特売をしていることが多いのでずっとカレンダーにつけているとだんだんそれが把握できるようになるらしい。

これで買いすぎ、買い忘れを防止できるというのです。

ちょっとやってみたいかも。

さっそく私は今、砂糖を安いときに買いそびれててもう無くなりそうなので困ってます(笑)


そして今日も買い物行っちゃいました~



だいこん 58
長ねぎ 50
いちご 198
えりんぎ 58
チーズ 159
肉まん 半額 69
豚ロース 半額 246
鶏もも 半額 136
さば 半額 79×2

合計 1132

もちろん開店直後に行きましたウインク


今日は旦那と子どもたちを追い出し完了(笑)

子どもたちにお年玉の貯金しないで遣って良い分を渡してパパと遊んでおいで~と

掃除します!週G観ます!図書館に予約本受け取りにも行きます!