神保町散歩1月3日、神保町 やってるのは三省堂だけです。 いいの、すいてるから。 さぼうるは10日まで休みだって。 職人か。 ラドリオさんは「せっかく来てくれたのにゴメンナサイ」 行列ができてない「たい焼き屋」 皮がパリパリでおいしかったです。 日本の美しい路地 〆の温泉 足立区大谷田にある「泉明神の湯」 JR常磐線亀有駅から徒歩20分 タクシーなら5分です。 混んでる 14時まで朝風呂料金 いざ、女湯へ 露天が温泉じゃないのは残念ですが、塩分がすごく濃くていいお湯です。 サウナ広い ※上3枚、公式よりお借りしました。 どこへ行っても撮りたくなるトイレ これは手洗い 巨大です。 鮭のおろし竜田揚げ定食950円 安くておいしかったです。 で、本屋に行って何買ったって? ちょっとずつ読みます。 ガケ書房の頃 完全版 ――そしてホホホ座へ (ちくま文庫) Amazon(アマゾン) 306〜4,580円 第一阿房列車 (新潮文庫) Amazon(アマゾン) 100〜7,800円