ポーラ文化研究所サイトで連載中の「ウチの江戸美人」が書籍化されたものです。

 

 

 

 

江戸時代からやってきた「江戸美人ちゃん」と独身会社員の「現代女子ちゃん」がルームシェアするという奇妙なストーリー。

 

時代は違えど、同世代の女の子二人が、おしゃれや趣味を楽しむ姿を描きます。

 

 

 

とってもかわいいの。

 

化粧品や髪結い、着付け、着物のお手入れ、手ぬぐい、結婚など、江戸時代の文化の解説もされていて楽しいです。

 

なぜか、江戸美人ちゃんの家族も現代にあらわれ、「居座ラレ男子」と呼ばれる男の子の家に居候してしまったり、書籍化に伴い4コマ漫画も新たに追加され、不思議なワールドが広がります。

 

 

 

 

いずみ朔庵(さくあん)

愛知県出身。イラストレーター。着物や和柄など日本文化に関するものや、歴史、時代ものを得意とし、特に江戸文化に造詣が深い。著書に『財布でひも解く江戸あんない:マンガで辿る江戸時代の暮らしと遊び』(誠文堂新光社)がある。

 

 

 
 
 
 
 
 
 

2021年9月30日初版

晶文社

定価:本体1600円+税