キッザニア初体験から目指すは神宮球場へ。

キッザニアが入っているららぽーと豊洲もゆっくり回ってみたかったけれど、それをしていると電車が混みだすかもしれないですし、ムスコも「ママはすぐなんでも欲しくなるからダメー。」

う、言われてしまった。

なので一気に外苑前へ移動。


球場に入る前にカフェで少し小腹を満たして入場。

5/26はヤクルトVS日本ハム戦。

持っていたヤクルト応援の傘は壊れてしまっていたので、新たに購入。



私とムスコの分。

声を出しての応援は禁止なのでせめて点が入ったときやホームランが出たときは傘で喜びたい!


ヤクルト、ホームランも出たし、その日は青木宣親選手の日米通算2500本安打も出るというなかなかない日に遭遇。

しかも何十年に一度の皆既月食の日。


試合開始直後になんとなく後ろを振り返ると、なんだか綺麗な人だなーというお母さんと小学生のお子さん2人が席に向かうのが見えたのでご家族かな?と思ったのですが正解でした。

青木選手、私も大好きなのでそんな記念の日に観戦できて嬉しかったです。


また、仕事が終わってから来た主人に言われて気づきましたが私、16回目の結婚記念日でした。

忘れてたー!!笑い泣き




数年ぶりの野球観戦、来場者が少ない分試合風景がよく見られますし、ベンチにいる選手や監督、コーチ陣の声もよく聞こえたり、ラッパや鳴り物応援、ヤジなどうるさいものがなかったので私としてはとても落ち着いた気分で観戦できましたし、コロナが落ち着いてもそんなにギュウギュウに人が入らなくてもいいのにな、と少し思ってしまいました。

ムスコも楽しかったみたいですし、結婚記念日(忘れてたけど)満喫でした。ウインク