去年のクリスマス、サンタクロースからのプレゼントは何がいい?とムスコに聞くと、間髪入れずに

「鬼滅の刃のアクアビーズ!!」と返ってきました。


がしかし、どこにも売ってません。というか正確にはメルカリやその他いろいろ転売目的のサイトには定価の3〜5倍の値段で売られている状態。


サンタクロースからのプレゼント、どうにかしてやりたい、でも転売やからは絶対に買いたくない!


結果、ムスコにはどうにかこうにかサンタさんが言うにはね、鬼滅の刃じゃなくてこっちの方が素敵だなーって選んでくれたはじめてのデラックスキットをくれたよーとごまかしました。

ムスコ、素直に納得。クリスマスの朝、枕元に置いてあるプレゼントを見て大興奮。

目をキラキラさせながらサンタクロースってすごいねーを連発。その顔を見られてホッ。

母ちゃん、ムスコががっかりしないようにちょっと奮発。




アクアビーズとは直径5mm弱のビーズをイラストシートに合わせて1粒ずつ並べていき、霧吹きで水をビーズにかけるとビーズが溶けて隣同士のビーズがくっつき固まり色んな形の物が作れるという代物です。


男の子より女の子の方が好きなのかなと思いきや、恐竜や昆虫のキットもあったり意外と細かい作業が好きな男の子にも人気みたいです。


ムスコの初めてキットは色んな動物が作れるものにしました。


作るのにすごく集中するみたいで一つ完成すると、「疲れたー。」と後ろにひっくり返るムスコ。

作ったものはリビングの本棚に並べたり両方のばあば、おばあちゃんに送ったり、マンションのコンシェルジュのお姉さんにあげたり。


鬼滅の刃のはいずれまた流通するでしょ、と気楽に待っていたらやっと先週土曜にありました!ヨドバシカメラに!


あったー!!

みつけたときは私とムスコで小躍りしてしまいました。

転売も落ち着いたのか、定価、もしくはそれ以下になりましたね。


早速家に帰って作りました。

これは善逸。




次は伊之助。



子供用なので縦10cm.横7cmくらいの大きさの存在感


なかなかかわいいです。

これは誰かにはあげずに自分でキーホルダーにするみたい。


鬼滅の刃、早く遊郭編が始まらないかなぁと今から待ち遠しくなりました。


それにしても人の足もと見ての転売、もっと取り締まってくれないかなと改めて思うのでした。