昨日の天皇誕生日は自宅からほど近いラ・チッタデッラへ戦隊ヒーローの映画鑑賞に行ってきました。
ここずっと休みの日でも近くの小さな公園で過ごすことが多かったですが、ムスコが心待ちにしていたキラメイジャーの映画ですし、少し気分転換させてあげたいという気持ちもあり、チッタはいつもそれほど混んでないので密になることもないだろう、もし混んでいるようならすぐ帰ろうね、とムスコに前もって話して出かけました。
よし、混んでない。
映画館もガラガラでした。(いいんだか悪いんだかですが。)
チッタはミモザフェスタでミモザが満開。
黄色い小さな花がかわいくて、もう春はすぐそこまで来ていますね。
キラメイジャーとリュウソウジャー、そして3月から始まるゼンカイジャーの3本立て。
テレビではキラメイジャーは来週最終回でクライマックスを迎えているし、リュウソウジャーは1年ぶりでテレビの32話と33話の間の出来事を描いていて懐かしいわで、リュウソウゴールドのカナロの相変わらずの一目惚れ加減に大笑い。
どちらも世界観がしっかりしていて、仲間を思う気持ちに思わず母ちゃん泣く…。
戦隊モノは心を熱くする言葉が散りばめられているので、グッとくるのです。
観賞後はベジ仕様のパスタ。
ムスコとしっかり完食しました。
タワレコではムスコはヘッドホンを付けるのが楽しかったらしく、全部のヘッドホンを試聴。
何気にカッコつけて聴いているので笑ってしまいました。