ブログを辞めていた理由ですが、
SNS疲れしていたんです。
妊娠・出産・育児・仕事復帰。
好きなミュージカルを見ることもなくなって、
周りと比べても仕方ないのに、周りの人達のブログの方がキラキラ充実しているように見えて、ちょっと卑屈になる自分が嫌で。
じゃあ、見なければいいし、自分も投稿しなければいい。
初めは少しのつもりが気付けば4年。
再開するに当たってどんなこと書いてたんだろうと少し読み返してみたら、
ムスコ、こんなことしてたなぁ、あんなことあったっけ?あったねぇ。
私、なんかうろちょろしてたねぇ。
それに考え方変わってないじゃん!
先日上司が、私のところに来て少し話をしたのですが、その流れで別の話になり、
「愚痴なんだけどさ、みんな俺のやり方に対してあれこれ言っても、俺、もう60だし考え方変わらないし、変える気もないしな!」
キッパリ。潔い。
「私は嫌じゃないですよ、むしろその方がありがたいです。」とだけ返しました。
戻りますが、昔の私、別に悪くないじゃん。
こうして何年か経って読み返してみると、忘れていたことも多くておもしろい。
子供の成長って目まぐるしくて、数ヶ月前とは全然違っていたりで、今赤ちゃんを見たりするともう記憶の彼方で、こんな時期もあったんだろうけど、覚えてないなんてこともあったり。
ブログってありがたいものだった!
これは自分のためにあったのだわ!
私自身は全然、相変わらずだなぁって感じですが、
やなこともいいこともまた、ここに書いていこうと思います。