こんにちは。

息子の発疹が拡がってきてる、ということで昨日の昼休みに保育園から会社に電話がありました。

夕方迎えに行ったその足で予防接種の病院とは違う近所のこどもクリニックに連れていきました。
結局、手足口病でもなく、ようれい菌?の検査も受けたのですが総合病院で処方されてる薬を飲ませてるからか陽性反応は出ず。
でも症状からするとようれい菌の可能性が高いという診断でした。
熱が出てないので今日も保育園へは登園。

どこからどう言われたというのは割愛しますが、ある人二人に同じことを言われました。
「うちの子は健康で今まで一度も保育園から呼び出しの電話なんてかかってこないから羨ましいです。」

「うちの子、健康すぎて一度も子供の体調不良で会社を休んだことなくてぇ。」

本当に羨ましい?

子供の体に発疹があるのが?
熱が出てると大人以上に熱く感じるのに?
薬を飲ませようとしてもなかなか飲んでくれなくて心配だしじりじり焦るのに?

無神経だなぁ…。

どういうつもりで言ってるのかわからないですが、その人たちの人間性が見えてガッカリです。

私だって子供がいないとき、そんな無神経なこと、言わなかったよ!!

幸い、今の部署の上司はご自身も長年お子さんができなくて不妊治療を5年して授かった方で、他の方たちも皆さん私のような急に保育園から連絡があるようなことも理解があるので本当に助かります。

前のところだと女性が多くて自分も子供がいても理解がないっていうか、微妙な空気だったので(そう!一人は前の部署の人!)そういった意味でも部署が変わって本当によかったと思います。

さて、これから迎えに行かなくては!

明日は夏日に逆戻りらしいですね。
皆さんも体調、気を付けてくださいね!