昨日は招待券をいただいたということもあり、義理の両親も誘って横浜の大桟橋から出航するランチクルージング、ロイヤルウイングに乗ってきました。

昨日はちょうど豪華客船、飛鳥も停泊していて、えっ!?こんな豪華なのに乗るの!?びっくり
と一瞬勘違いしましたがすぐ正気に戻り、乗船の時刻になるまで大さん橋内をうろうろ。

ムスコはまだあまり外では歩かせてないのですが、昨日は私以外に大人が3人もいるので危なくないだろうと靴を履かせて歩かせました。
ムスコ、なんとなく嬉しそう照れ

乗船前には写真撮影があったり、乗船すぐには中華料理のブッフェ、ピアノとサックスの生演奏、テーブル毎に風船でライオンや犬を作ってくれたり、有料で子供にはくじ引きがあったり110分のクルーズが飽きないように工夫されています。

昨日はいつものような猛暑日ではなかったのでデッキに出てもそれほど暑さを感じずに済みました。

「K、生まれてはじめての海だよ~。船がたくさんいるねー。」

ムスコ、それほど興味を示さず…チュー

船がなんなのかもわかんないもんね~。
ベイブリッジの下をくぐる時はやたら私がはしゃいでいたのでムスコもキャッキャと笑っておりました船を降りた後は今度はマリンタワーの展望台に上がったり、カフェで休憩。
すぐ横のテーブルに座っていた外国人の同じくらい?の年齢の男の子と交流したり、山下公園を散歩。
(ポケモンGOをやってる人たちで溢れてた!びっくり)




横浜観光のようなルートを満喫したのでした。

近くに住んでいても意外と行かなかったりしますもんね。
ロイヤルウイングは他にもティークルージングというのもあったりするそうなので、今度私の両親が来たときは誘ってみようかな。