出産後、いつもは帰省のときには母が送り迎えをしてくれていたのですが、今回の帰省は、私も随分体調もよくなってきてるし、なんとかなるのではないかと初めて一人でムスコを連れて新幹線に乗ってみました~。

多目的室が近い車両の端の席を予約して、ベビーカーも置けるようにしてもらいました。

荷物も最小限に準備、としたのに品川でBB- 8のカップに目が眩んだんですけど。

ムスコも割りとご機嫌よく乗車。

新横浜から乗車の隣の席の女性がとても親切で、ずっと名古屋まで世間話をしながら過ごしたり、ムスコがすぐ後ろの席に座ってる男性に笑いかけたりするので、
「ひゃー、お休み中にすみません。」
と謝ると、笑顔で
ウインクいえいえ、僕は全然構いませんよ、大丈夫です。」
とおっしゃっていただいたり。

途中ムスコが飽きて廊下に出たときにはやはり同じようにお子さんがグズってあやしに出てきたママとこれまた初対面なのに話をしたり、一人でこんなに暴れて手のかかるムスコを連れて移動だなんて大丈夫?私?!
と思っていましたがあっというまに名古屋に到着でした。

今日も星ヶ丘テラスに出掛けたのですが、
帰りの地下鉄に抱っこ紐でムスコを抱えて乗車したら、見知らぬおじいさんが、
「どうぞどうぞ。赤ちゃん、重いでしょ?」
「え?いいですいいです。びっくり
「いいのいいの、寝てるとよけい重いんだから。ニコニコ
と席を譲ってくれたり、見知らぬ人の温かさが身に沁みます。

でも意外と若い女の人って不親切なのはなんでだろ?
ま、それは置いておこうか。

とにかく見知らぬ人が親切で優しくて、私もいつか誰かにこの優しさを返していきたいなと思います。
優しさが優しさを呼んで、世界が平和になるといいのにね。

日々感謝。照れ

あ、そうそう、話は戻りますが昨日名古屋駅に着いてから母が迎えに来てくれて、最近できたKITTEと建て替えられた大名古屋ビルヂングをウロウロしました~。
名古屋もおしゃれになりましたなぁ。


今回いる間にもう一回くらい行けるといいなラブ