11月20日、3ヵ月11日、生後103日。
昨日、スタジオアリスから家に帰ってきたら宅配物が届いていました。
育児日記を書くためのほぼ日手帳2016と、数ヵ月前にAfternoon Teaで募集していた紅茶部十訓に応募したのですが私の応募したものが採用されたということで、小泉里子さんコラボレーションブレンドティが4種類送られてきました。
わーいっ!応募してたのすら忘れてたのに採用されて嬉しい!
しかも高価な感じの紅茶までっ!!
紅茶、大好きなんです~。
妊娠中は自制してカフェイン入りは飲まずにいたのですが、出産後はカフェイン解禁!(本当は授乳中もノンカフェインの方がいいのかもしれませんが。)
バタバタしがちな一日に紅茶の湯気と共に立ち上る香りと色がなんとも気持ちを落ち着かせてくれます。
ほぼ日手帳は以前お友達が使っているのを見て便利そうだな、と。
1日1ページ、何を書いても何しようと持ち主のセンスで色んな世界を作れるということで、私は育児日記にしようと。1年分が1冊にまとまるのはとっても理想的。
そして紙の手触りが気持ちいいです。
外に外に向かうのではなく、紅茶もほぼ日も私自身の内面に向かう作業にもってこいですな。
どんな日記になるのか、またどん味の紅茶なのかとても楽しみです。