毎日毎日雨ですね。
雨、嫌いじゃないです。

昨日、食べたい食べたい食べたいと最近ずーっと思っていたクリスピークリームドーナツのオリジナルグレーズドをこぐまっこりちゃんにムリヤリ頼んで買ってきてもらいました。

左上のは期間限定のレモンなんちゃら。

4つ共一人で食べる予定です。

そして、これまたなんとなく食べたいなーと思っていた長野名物のおやきがお中元で贈られてきました。

いやっほーっい!!

これはさすがに分けて食べます。
いろんな種類がありますねー。
長野に行くとわさびソフトクリームなんていうのも売ってますよね♪
あぁ、食べたい。

この時期、とうもろこしや枝豆も実がプリプリしていておいしいですしね!

あー幸せだ!

最近は食べるとすぐおなかがいっぱいになるわりにはまたすぐおなかがすきます。

しかも煮物とかはなんとなく気持ち悪くて、揚げ物とか洋食系ならイケたり、
やたら甘いものとか冷たいアイスクリームとかが食べたくなります。

妊娠中毒症とか妊娠糖尿病にならないように気を付けながら食べないと。
後期にわっ!と来るらしいですからね。

だんだん骨盤が開いてきてるのか、左の股関節がやたら痛くなってきておばあさんみたいにえっちらおっちらと歩くようになってもきてます。
突然生理痛の5倍?もっとかな?の痛みのようなものがときどきやってくるようになったり。
これって前駆陣痛っていうんですかね?
体験したことがないことってこれってなんなんだろう?って思うことばかりでドギマギします。

だっこ紐もエルゴっていうメーカーのがどうやら人気で機能性もいいらしいのでそれにしようかなと思っているのですが、
これまた種類が豊富なんですね。
雑誌とかネットで見てても種類がありすぎて頭がクラクラ。
そごう横浜でエルゴのセールしてましたよーとメールをもらう。
マジかっ!!
でも行けないしっ!
でも見たいしっ!!
ジレンマ!!

出掛けられないのって不自由ですね。
ままま、でもだっこ紐って生まれてすぐ使うわけじゃないですよね?どうなんだろ?
生まれて動けるようになってからでも遅くないのかしら?
今は安静第一、しょうがないさっ!

外からはマンション内の保育園からかえるの歌とかあめあめふれふれかあさんがー♪の歌が聞こえてきます。
のどかだ。

ドーナツ食べて元気出します~。