先週からやたらだるいし眠いです。
おなかがすいて気持ち悪いのか、眠くて気持ち悪いのかわからなくてなんとなくスッキリしない感覚。
眠り姫ならぬ居眠りババアぢゃんって言われそう。
こんなにのんびりした日々を送るのはきっと大学生の夏休み以来。
社会人になってからの休みは長くても10日ですもんね、というわけで最初の内はなんとなく体調が悪いんだけど罪悪感みたいなものもあったりしてやたら掃除してみたりしてました。
安静にと言われてから、あ、そうか、今の私の仕事はストレスなくゆったりとした気持ちで毎日を送ることだったんだ、と。
そしたらホルモンバランスの影響かやったら眠いのです。
私が住んでるマンション、4棟あって約600世帯あるんです。
会社に通っているときは生活の時間帯が違っていたので今まで気づかなかったのですが、子供の数の多いこと!
夕方になると学校から帰ってきた子供たちが軽く100人はいるかと思いますがワーキャーすごい声で遊んでたり、サッカーやテニスにかくれんぼなどで走り回ってる子達がいるかと思えば外なのにDSを固まってやってる子達もいたり。
とにかくすごい子供の数に面食らいます。
マンションの中にある保育園もそれより小さい子達で一杯!
ここだけでいうなら少子化問題は解決されてるような錯覚に陥るくらいです。
そうかと思うと犬もたーくさん!
なぜかほとんどの犬たちが犬用のベビーカーの散歩してるっていう…。
散歩の意味ないじゃんっ!!
わけがわからん…。
生活の時間帯が違うとこうも会う、というか見かける人たちが違うんだな~と痛感します。
昨日も思ったけど、自分が見ていると思っている世界って本当に小さな世界で見えていないものってたくさんありますね。
あえて広げる必要もないけど、自分が見えてる世界観だけで物事を判断するのは危険だな。
眠い、から随分話が逸れてしまいましたが、そんなことを思ったりする午後の昼下がりなのでした。
おなかがすいて気持ち悪いのか、眠くて気持ち悪いのかわからなくてなんとなくスッキリしない感覚。
眠り姫ならぬ居眠りババアぢゃんって言われそう。
こんなにのんびりした日々を送るのはきっと大学生の夏休み以来。
社会人になってからの休みは長くても10日ですもんね、というわけで最初の内はなんとなく体調が悪いんだけど罪悪感みたいなものもあったりしてやたら掃除してみたりしてました。
安静にと言われてから、あ、そうか、今の私の仕事はストレスなくゆったりとした気持ちで毎日を送ることだったんだ、と。
そしたらホルモンバランスの影響かやったら眠いのです。
私が住んでるマンション、4棟あって約600世帯あるんです。
会社に通っているときは生活の時間帯が違っていたので今まで気づかなかったのですが、子供の数の多いこと!
夕方になると学校から帰ってきた子供たちが軽く100人はいるかと思いますがワーキャーすごい声で遊んでたり、サッカーやテニスにかくれんぼなどで走り回ってる子達がいるかと思えば外なのにDSを固まってやってる子達もいたり。
とにかくすごい子供の数に面食らいます。
マンションの中にある保育園もそれより小さい子達で一杯!
ここだけでいうなら少子化問題は解決されてるような錯覚に陥るくらいです。
そうかと思うと犬もたーくさん!
なぜかほとんどの犬たちが犬用のベビーカーの散歩してるっていう…。
散歩の意味ないじゃんっ!!
わけがわからん…。
生活の時間帯が違うとこうも会う、というか見かける人たちが違うんだな~と痛感します。
昨日も思ったけど、自分が見ていると思っている世界って本当に小さな世界で見えていないものってたくさんありますね。
あえて広げる必要もないけど、自分が見えてる世界観だけで物事を判断するのは危険だな。
眠い、から随分話が逸れてしまいましたが、そんなことを思ったりする午後の昼下がりなのでした。