帰省できないので、水曜から名古屋の両親が泊まりに来てくれてました。

あぁ、なんて落ち着くんだろう。

昼間は私は留守番ですが両親は上野へ大英博物館展を見に行ったり近くの日本一の(何が日本一なんだろ?売り上げ?集客力?でもとにかく何かが日本一らしいです。しょっちゅうかなり有名な芸能人がミニライブしてるしテレビ番組のファッション対決の会場になっててり。)ショッピングモールに行ったりしてべったりいるっていうわけではないですが、それでも実の親がそばにいてくれるっていうのはものすごく心強いものですね。

昨日の土曜は父はこれまた一人で上野の美術館へ。
母は前日に買ってきてくれた掃除グッズで私が今できないような場所の掃除をしてくれたり、
病院からそろそろ用意をしておいてくださいって言われた指定された入院準備で最低限必要なものを一緒に買いに行ったりしました。

実際に必要なものって経験がないから本当にわからないんですよね。

たぶん買ってもあっというまに大きくなっちゃって使えなくなったりするんだろなーと思ったり。

なので入院に必要なものだけ購入。
まだまだですが、最近ドンッと買い物をすることがなかったのでなんとなく嬉しかったり、こういう準備をすると心の準備も少しずつ整うような気もします。

ご飯を食べるのも楽しいし、
ちょっとした雑談をするのも楽しいし、通販でこれがいい、あれがいいと母とわちょわちゃしてるのも楽しい。
あっというまの5日間。
私が楽しいと思っているからかいつもより胎動も激しさを増してました。

会社で倒れそうになりながらの5日はとても長かったけど楽しい時間はあっというまですね。

また一人になってしまいました。
ってあと数時間でこぐまっこりちゃんも出張から帰ってくるからいいんですけど。

どこでもドアがあったらいいのになー。

夕方散歩に出かけたら自転車の練習をお父さんやお母さんとしてる小さい子達がいました。
がんばれー!!

私もあと数ヶ月、がんばるぞー!