マタニティフフォトのことでしょぼくれていた私ですが、
友達やら従姉妹やらにメールやLINEで
「マタニティフォトって撮った?」と聞きまくりました。
そしたら撮ってないんですね…。
妊娠中の写真が全然ないとか、
本人は撮りたかったけどご主人が嫌がって撮らなかったので最終的にはご主人が撮って全然綺麗な写真じゃないよーとか、
肥ってるときの姿なんて残したくないし!なんていうその人らしい返事がぞくぞく。
なーんだ、気にすることなかったじゃーんっ。
一生に一度だし、残しておいてあげたらいいかな、なんて思ってましたけど、
私は私らしく何か残しておいてあげればいいのかな、という気持ちに落ち着きました。
欧米ではあたりまえみたいですけど、
ここは日本ぢゃいっ!!文句あるかっ!!
なんだかわかりませんが
ミュージカル「モーツァルト!」の「ここはウィーン」が脳内ループし始めてから文句があるならどんとこいっ!的な気分爽快な気持ちになったという。
ワケわかりませんね、誰も私にケンカを売ってるわけでもなんでもないのにね…。
撮る撮らないはもう少し考えようと思います。
ある本を購入して、
どんな自分もどんな思いもそのまま認めてあげることが一番大事って書いてあって、
あぁ、その通りだなと思います。
そもそも、マタニティフォトで悩めてるっていう今の環境に感謝ですね。
井上芳雄さんのデビュー間もない頃の舞台、「バタフライはフリー」の曲を聴いてます。
この曲がCD 化されている芳雄くんの曲の中で一番好きです。
幸せで穏やかな気持ちに戻れます。
そんな芳雄くんもついにトートかぁ…遠い目…。
ではでは。
友達やら従姉妹やらにメールやLINEで
「マタニティフォトって撮った?」と聞きまくりました。
そしたら撮ってないんですね…。
妊娠中の写真が全然ないとか、
本人は撮りたかったけどご主人が嫌がって撮らなかったので最終的にはご主人が撮って全然綺麗な写真じゃないよーとか、
肥ってるときの姿なんて残したくないし!なんていうその人らしい返事がぞくぞく。
なーんだ、気にすることなかったじゃーんっ。
一生に一度だし、残しておいてあげたらいいかな、なんて思ってましたけど、
私は私らしく何か残しておいてあげればいいのかな、という気持ちに落ち着きました。
欧米ではあたりまえみたいですけど、
ここは日本ぢゃいっ!!文句あるかっ!!
なんだかわかりませんが
ミュージカル「モーツァルト!」の「ここはウィーン」が脳内ループし始めてから文句があるならどんとこいっ!的な気分爽快な気持ちになったという。
ワケわかりませんね、誰も私にケンカを売ってるわけでもなんでもないのにね…。
撮る撮らないはもう少し考えようと思います。
ある本を購入して、
どんな自分もどんな思いもそのまま認めてあげることが一番大事って書いてあって、
あぁ、その通りだなと思います。
そもそも、マタニティフォトで悩めてるっていう今の環境に感謝ですね。
井上芳雄さんのデビュー間もない頃の舞台、「バタフライはフリー」の曲を聴いてます。
この曲がCD 化されている芳雄くんの曲の中で一番好きです。
幸せで穏やかな気持ちに戻れます。
そんな芳雄くんもついにトートかぁ…遠い目…。
ではでは。