ここ数ヶ月、実質的には1月後半から2月の終わりまでが一番苦しかったのですが、
苦しいながらにも、仕事に迷惑を極力かけないように、とか今後のこととか必死になんか考えてたんですね。

もうこれ以上は無理かも、というところで初めてヘルプを出して両方の母たちに助けてもらい、父たちも直接的ではないけど助けてくれて、仕事でも明らかに迷惑をかけそうな人には事情を話しいろいろ助けてくれました。

私の頭の中には、迷惑をかける!という思いがいっぱいだったのですが、みんな私が思っている以上に喜んでくれて、中には泣いて喜んでくれる人までいて、それを見てビックリして私がもらい泣きするというわけのわからないことになったりもして。

体調がおかしくなるともう自分ではどうにもならなくなるのですが、同じ部署の人が
「メロンパン、好きだったよね?行列ができるお店で買ってきたから食べて。」とか
「これならカフェインレスだから大丈夫ですよ、飲んで元気出してください。」ってリポビタンのノンカフェインを買ってきてくれたり。

その度にグロッキーになりながらも胸が熱くなりました。
このご恩は絶対に忘れないし、絶対にお返ししますからっ!て。


私一人が、周りに迷惑をかけるーごめんなさい、って強く思い込みすぎてて、周りの人達の優しさがこんなに素晴らしいと思ってなかったんだと反省。

もちろん、変な人もいるけど世の中は荘三以上に親切だしありがたいんだな、って日々感謝の嵐が吹いています。

うん、私ももっともっと人に優しくありたいと思うのでした。