すこーしずつ、すこーしずつ、元気を取り戻しつつあります。

我慢しないで「苦しい!」って声に出してみたからかも。

「今気持ちがすごく後ろ向きになっていてものすごく苦しいんだ。
でも今はどうしたらいいのか自分でもよくわからない。」
って話をこぐまっこりちゃんにしたら、

「それは苦しいに決まってるよ。
動物って元々前にしか進まないようにできてるんだから。人間くらいでしょ、後ろに進めるの。
それだって後ろ向きに歩こうとしたらすごく大変なことだし、苦しいよね。
気持ちだって同じだと思うよ。」

確かに。

オリンピックにだって後ろに進む競技なんてないもんね…。

苦しいのは当たり前。

そう思ったら少し胸につっかえていたものがスルッと落ちた。

ここ10年、こんなに苦しいと思ったことはないくらいに苦しいという…。
こんなに自分自身の心が思い通りにならず、もがき苦しむ状態に陥るとは私自身も衝撃的でした。

でも、それだけ私は今まで恵まれてたし、助けられてたんだってことにも気づかされるという。
私、大事にされてたんですよね、みんなに。

もう既に私の手から離れてしまったものに執着したり、今この手の中にないものばっかり探したりするよりすぐ近くにあるもの、今この手にあるものを大事にしなくちゃね。

理屈ではなく心で感じることができつつあります。

たぶんね、しばらく自分自身に言い聞かせる為に心に響いた言葉シリーズになりそうです。

たぶん今回のこの苦しみは神様からのプレゼントだったのかも。
いろんなことに気づきなさいっていう。

うん、私、上がってきたよ!!