みなさん悪口好きですか?
っていきなりなんじゃらほいですよね。


今日ね、ふと思いましたの。

悪口を言うにしてもセンスって大事だなって。

仕事でね、ある人たちが悪口を言ってるのが聞こえてきたんですがまあ聞きたくなくても聞こえてくるときがあるわけです。
言われてるのは私のことじゃないんでけど標的になってる人の服装がダサいとかなんたらかんたら言われてるわけです。
まあ、言われる方もそれなりにかなりいろんな面で難ありだからある意味私も同感だったりするんだけど。

でももう少し言い方っつうもんがあるんでないの?って思ったわけです。

聞いててあー楽しくないな。
まあ悪口なんだから楽しくなくて当たり前なんですけど。

これをね、絶妙に笑いに変えちゃう人っているでしょ?
聞いてる方も嫌な気持ちにならないというか。
悪口を言われてる人のことも陥れるわけではなく愛すべき悪口言われちゃっても仕方ない人になるような感じ。


私はどっちかっていうと話ベタだからハードル高いから最初っから悪口を言わない方が身のためだけどそんなセンスのある人に憧れます。

あ、悪口推奨ってわけではないですからねー。念のため。

言葉のチョイスが上手い人っていいなっていう意味です。

悪口にも愛がないとね!!

うーん、私の言いたいこと伝わってるかなー。
うまく言えなくてすんまそん。

寝ます。きむきむの天然おおざっぱブログ-0225.gif