今日、というか正確には昨日、ちょっといいことがありました。
ここ最近、なんとなく会いたいな、と思っていた人と会えないけど連絡が取れました。
そしたらちょうどその人も同じことを思っていたんですって!
以心伝心。
ここ数日、人との距離感とか人の裏表というか嫌だな、と思うことが何件が続いたので
ちょっと内向的(そうでもないかも。)になってましたが
あ、ここに離れているけど私のことをわかってくれてる人がいる、
私は人との距離感の取り方をまちがってない、って安心しました。
ただ合う合わないがあるだけ。
グループとか作るのも苦手だし。
もう何週間か一緒にミャンマーで過ごしたのは7年?8年も前になるんだな。
ミャンマーの人たちに
「顔や雰囲気が似てるね、姉妹?」と何人にも言われました。
私のお姉さんみたいな人です。(もう一人浜松にもそれくらい慕っている人がいます。)
Nさんは華があってNさんがいると周りが笑いに包まれてみんなが笑顔になる、それでいてとっても繊細で、そんな人です。
なんだろなー、縁ってあるんだね。
うん、嫌な空気に引きずられそうでしたがだめですね!
今までの素敵な縁を大切に、そしてこれからも素敵な縁を期待して過ごしていこうと思います~。
ではでは。
ここ最近、なんとなく会いたいな、と思っていた人と会えないけど連絡が取れました。
そしたらちょうどその人も同じことを思っていたんですって!
以心伝心。
ここ数日、人との距離感とか人の裏表というか嫌だな、と思うことが何件が続いたので
ちょっと内向的(そうでもないかも。)になってましたが
あ、ここに離れているけど私のことをわかってくれてる人がいる、
私は人との距離感の取り方をまちがってない、って安心しました。
ただ合う合わないがあるだけ。
グループとか作るのも苦手だし。
もう何週間か一緒にミャンマーで過ごしたのは7年?8年も前になるんだな。
ミャンマーの人たちに
「顔や雰囲気が似てるね、姉妹?」と何人にも言われました。
私のお姉さんみたいな人です。(もう一人浜松にもそれくらい慕っている人がいます。)
Nさんは華があってNさんがいると周りが笑いに包まれてみんなが笑顔になる、それでいてとっても繊細で、そんな人です。
なんだろなー、縁ってあるんだね。
うん、嫌な空気に引きずられそうでしたがだめですね!
今までの素敵な縁を大切に、そしてこれからも素敵な縁を期待して過ごしていこうと思います~。
ではでは。