和田俊輔さんが音楽を担当されると聞いて、渋谷のパルコ劇場に「こどもの一生」を観てきました。
ある離島にある診療クリニックに集まった5人の人たち。
病んでしまった心を正常に戻すために地位や財産など関係のないこどもの心に戻って遊ぶことで治療していく。
彼らはどんどん子供の心に戻っていき…。
前半めちゃくちゃ爆笑しまくりコメディ?と思っていたらいつのまにかホラーに。終盤あまりの怖さにおもわずうわっ!って声が出てしまいました。
治療を受けてる彼らと同じように観ている私たちも楽しい気持ちでいたのにいつのまにか全く意図していない罠に初めからひっかかっていたというか…。
こういうことって実は普段の生活にも実はあるかも…知らない間にメディアとか政治とかあらゆるものにコントロールされてる私たち…。
かなりのおもしろさでした。
ここからネタバレありかも。要注意!
主演は谷原章介さん。
舞台で見るのは初めて。気の弱いサラリーマン役。
気が弱くて優しくてという役がなんとなく似合いますね。スタイルもバツグンですし!
吉田鋼太郎さんが傍若無人は社長でそのまんま子供に戻っていくんですけどこれがかなりおもしろかったです。
身軽ですねー。すごい!
中越典子さんと笹本玲奈さんと玉置玲央さんが意地悪なことを相談するところはまさに小学生ですね。
はしゃぐところもいるいるーこういう子!
こどもって結構その社会で意地悪なことを考えたり大人よりもこう、なんていうのか精神的にグサッ!とくることやるよなーとふと子供の頃を思い出したり。
和田さんの音楽が更に怖さを助長してました。
最近はいろんな考えられないような事件が起きてるようにこの舞台で起きてるようなことって実はどこかで本当にあるのかもしれません…。
全国公演もあるようなので皆さんぜひ!
笑って笑って、恐怖のジェットコースターへお乗りください。
では。
ある離島にある診療クリニックに集まった5人の人たち。
病んでしまった心を正常に戻すために地位や財産など関係のないこどもの心に戻って遊ぶことで治療していく。
彼らはどんどん子供の心に戻っていき…。
前半めちゃくちゃ爆笑しまくりコメディ?と思っていたらいつのまにかホラーに。終盤あまりの怖さにおもわずうわっ!って声が出てしまいました。
治療を受けてる彼らと同じように観ている私たちも楽しい気持ちでいたのにいつのまにか全く意図していない罠に初めからひっかかっていたというか…。
こういうことって実は普段の生活にも実はあるかも…知らない間にメディアとか政治とかあらゆるものにコントロールされてる私たち…。
かなりのおもしろさでした。
ここからネタバレありかも。要注意!
主演は谷原章介さん。
舞台で見るのは初めて。気の弱いサラリーマン役。
気が弱くて優しくてという役がなんとなく似合いますね。スタイルもバツグンですし!
吉田鋼太郎さんが傍若無人は社長でそのまんま子供に戻っていくんですけどこれがかなりおもしろかったです。
身軽ですねー。すごい!
中越典子さんと笹本玲奈さんと玉置玲央さんが意地悪なことを相談するところはまさに小学生ですね。
はしゃぐところもいるいるーこういう子!
こどもって結構その社会で意地悪なことを考えたり大人よりもこう、なんていうのか精神的にグサッ!とくることやるよなーとふと子供の頃を思い出したり。
和田さんの音楽が更に怖さを助長してました。
最近はいろんな考えられないような事件が起きてるようにこの舞台で起きてるようなことって実はどこかで本当にあるのかもしれません…。
全国公演もあるようなので皆さんぜひ!
笑って笑って、恐怖のジェットコースターへお乗りください。
では。