先週の金曜日、下北沢にいたんですの。

帰り、駅でサラリーマンのおっさんがべろんべろんに酔っぱらってて階段もまともに上れない状態で、しかも何かブツブツつぶやいてる。


うえー気持ち悪いー!早く離れなくちゃ!


ん?!どこかで見たことがある…ってか同じ会社の人じゃん!!( ̄□ ̄;)!!


全然会社は違う場所だし、この人一人で何やってんの?!(゜ロ゜)

話したことも殆どない人だしそーっと気づかれずに逃げた。

知り合いに偶然会うことが多いけどまさかこんな醜態を見てしまうとは…。
私も気を付けよう。


数分後、ホームに今度は顔中血だらけのおっさんが横切って行った…。!Σ(×_×;)!

今度は何?!何なの?!

転んだのか殴られたのか…。

下北沢のイメージが狂います。

一緒にいた友達とさすが東京、いろいろ見るねーと驚き桃の木でした。


そして今日、ハングル語教室でみんな入れ替わり立ち代わりハングルで話をしたのですが、といっても超初級なんですけどそこでたまたま名古屋出身の方がいて、名古屋のどちら?と聞かれたので答えていったらなんと!その方のご実家と私の実家が50mも離れてない信号渡ってすぐのことが判明。

ひゃー!!なんという偶然!!

超ご近所さんでした、実家が。ヽ(・∀・)ノ

こんなことってあるんですね。
すごい確率な中で出会ったんですよね。

縁だなぁ…。


悪いことはできませんね。


袖すり合うも多少の縁と言いますが、もしかしたら今仲良くしている人たちは実は前世は家族だったりとっても身近な存在だったりするのかもしれませんね。

いやはやどんな引き寄せなんでしょう。


というわけで今夜もジャバループを聞いてます♪(*^▽^)/★*☆♪


ではでは。