今日は日曜日ですね。
わかっとるわっ!と誰かツッコミをいれてください。
こんにちは。
今日は仲秋節で新大久保の会館に行ってきました。
行く途中でちょっと気持ち悪くなっちゃって集合時間より少し遅れてしまいましたが行けました。よかった!
はあぁぁぁ。行っていろーんなことを感謝すると心が洗われます。
そして、午後、その足で初台の新国立劇場小劇場にて「理系ヲタが、船上で恋する確率」を観てきました。
題名がそそるでしょ?脚本・演出が岡本貴也さんでしょ、植本潤さんが出演するでしょ、この3つの条件で観たい!となったわけです。
トップ進学校に通う理系高校生3人が修学旅行先の長崎から軍艦島を観に行こうと乗った観光船?で一人の女の子に一目ぼれ。
観光船だと思っていた船は実は・・・。
思わぬトラブルに巻き込まれ、さてさてどうなる?!
という話。
かなり大笑いしました。おもしろいっ!!
初めましてな役者さんばかりで皆さんとっても若いのですが、3人のメガネ男子、実はイケメンですよね。
客席がいつになく若い・・・。( ̄▽+ ̄*)
理系オタク系の子が使いそうなワードがポンポン小気味良いテンポでキャッチボールされてました。
終盤、え!?そっち方面の問題へ行くの・・・?とかなり重いというか今の領土問題などに関わってくる内容になってくるのですが、こういった問題を舞台などで扱うことによって若い人達にも問題意識を持ってもらえるのはいいことなのかもな、と思ったり。
あ、私も若いけどねっ!!気持ちだけは若いつもりだけどねっ!!
あと2日でもう1歳レベル上がるけどねっ!!
全体的にとっても楽しめる舞台でした。
ミュージカルじゃなくてもこういう舞台は好き。
というか目当ての役者さんがいるわけではないのにこれだけ楽しませてもらえて感謝感謝です。
みなさんもぜひ!
ところで、今夜は20:00からアメーバスタジオでにいろひゃんが司会の番組が放映されます。
台風だし、日曜の夜だから皆さん、ご覧くださいねー。(回しもんかっ!ちがうけど宣伝したいのっ!)
それにしても電車も間引き運転したり、運休してる鉄道会社もあるようですので皆さんくれぐれもお気を付けくださいね。
では私は簡単にカレーを作って20:00にはPC前に待機してようと思います。
(カレー臭くてもPC前ならわからなくていいね。( ´艸`))
じゃねっ!