リトルショップオブホラーズ、また観に行ってきました。

約一週間ぶりでしたがすごく進化してました。

笑いのタイミングがピタッとはまって絶妙でおもしろい!!

シーモアの相葉くんとオードリーの莉奈ちゃん、ゲネプロまではどうなることかとみんなハラハラしていたとか。


そうなの?


初日でバーンッ!!ってレベルアップを遂げたそうです。

うんうん、すごく楽しいよ!!(//∇//)
コミカルさが増していて、その裏にある育ってきた環境とかそういう背景も見えてくるようになりました。

今日はなんだかいろんな深い意味も気づいたというかあ、これ、こういうこと?とかなんだか笑いながらジーンとして泣きそうになったり。


オリンの新納さんはぶっとんでるけど以前よりオリンのキュートさもパワーアップしてる気がします。
なんか憎めないんですよね。
他の新納さんが演じる人たちも…あ、今これ書いてて気づいてしまった…。


なるほど。


うまく説明できないから説明できるようになったら書きます。


あー私に時間とお金があったら毎日通うのにな。


トークショーでは深沢さんが莉奈ちゃん、大変だったけどすごくいい経験をしたということ、すごく良くなってることなど大先輩としての視線で語られていて莉奈ちゃんも感動して涙ぐみ、新納さんもオリンの姿で涙ぐみ、莉奈ちゃんかわいい!って倒れてたり(^ー^)

深沢さんや新納さんの優しさ、莉奈ちゃんの純粋さに私も泣きそうになりました。

なんかよくわかんないけど、リトショでまたまた私のなかで新納さん大好きレベルが上がってしまいました。

どS なのにね。ヽ(・∀・)ノ
(ほんとの新納さんはすごく情に厚いことはファンはみんな知ってるもんね。)


頭オセロなのにね。ヽ(・∀・)ノ
あごも割れてるよ。


靴尖ってるのにね。ヽ(・∀・)ノ
それ関係ないか。♪(^ー^)

リトショ、まだ観てない人はぜひ!
オリンを観てない人は新納さんを語れないよってことで。ヽ(・∀・)ノ

みんな下北沢へGO!

ではでは。ヽ(・∀・)ノ