つづき。


プリンスたちもとっても魅力的でした。


加藤和樹さんは前からずっと気になってる俳優さんで、

今回のワッフルソンギもクールで素敵でした。しつこいけど同じ名古屋出身だから親近感が余計湧くっていうのもあるかも。

「オソオセヨ」の歌のとき、彼が振り返ってピッと少し顎を上げる?ポーズをする場面があるのですが、

あそこがめっちゃくちゃかっちょよいのです。о(ж>▽<)y ☆


うひゃー!!って毎回思う。


歌声も少し甘ったるくて色気があってなんだか気持ちを持ってかれてました。


にいろハンソン兄さんとギターのやり取りをするとこは何話してるんだろ?って気になったり。

加藤くん、実際はおもしろキャラっぽいので(メンタメでそんな感じだったからさ。)今後も応援していきたいです。


わっしーとイデタクくんは舞台のコミカル部分を請け負ってくれていて、二人がとっても楽しく舞台を盛り上げてくれたからこの舞台、成功したと言っても過言ではないくらいだと思います。


千秋楽の昨日はイデタクくんのブレイクダンスも披露してくれたり、寒いギャグも臆せずボンボンテンポよく進んでいくので楽しい!!

イデタクくん、私、相当好きになりました。(°∀°)b

まだ大学生なんですね。実際の性格もとってもよさそうだし、これからもチェックです。


そしてプリンス達よりプリンスらしい役柄だった新納さんのハンソン・・・。

最初観たことのない役柄に戸惑い、女性とのキスシーンにヤキモキ。

「星の光が~」とかいってかわいいコーラスが入ったメルヘンな歌を歌っちゃうやらで

ビックリしまくってしまったのですが、(それもあって最初の出待ちでなんも言葉が出てこなかったっていうね・・・。)ハンソン兄さん、素敵でした。


新納さんの歌声、どんどん素敵になっていくのでソロを聞いてると気持ちが持っていかれます。

ハンギョル、ハンソン、ウンチャン、ユジュの4人で歌う曲は本当にいいですよね。

あの1曲に4人の思いがギュッと詰まっています。

今週、マッキーの歌声で発売されるから絶対に買わなくちゃ。ってかカップリングでこの4人の歌声も発売してくれたらいいのに。


あと、モップちゃん!!

さやかさんが中に入っていたそうで、回を重ねる毎にしゃべるようになっててめちゃかわいい!!

「お金かなっ」とか「(テリーって名前なの?の答えに)そうです。」とか。

動きすべてがかわいくて、モップちゃんが登場すると全部モップちゃんが持ってっちゃいますね。o(^▽^)o



まだまだ書きたいことは山盛り。


しいて残念だったのは昨日21日は新納さんの誕生日だったからカテコでみんなでお祝いしたかったな~。

終演後、劇場前にコヒプリロードができたのですが、あそこで新納さんが通るとき、みんなでハッピーバスデーを歌えばよかった・・・。

そこだけが心残りです。


にいろさーん!!大好きでーす!!(とここでやっぱり叫んでみる・・・えへへ。)


コーヒープリンス1号店、DVD発売、ぜひ希望です!!

そして再演!絶対にありますように。


来月は大阪公演。行かれる皆さんは楽しんでくださいね!!


ではでは。(^-^)/