日曜は、下北沢「劇」小劇場へデス電所の「ジョギリ婦人」を観てきました。


ホラーミュージカル。


怖かった。

ホラーだからあらすじ言っちゃうとおもしろくなくなっちゃうので内緒です。

ホラーというかサスペンスというか・・・なんだか妙に後味の悪さが残るというか。


80人ほどしか入らない小さな劇場なので怖さがモロに伝わる距離。


怖い、のですが、ところどころ笑いどころもあり、

しかも私、みんなが息を飲んでシーンとしているところでツボに入っちゃって、

笑いが止まらなくなってしまい、でも笑い声が出せずにこらえるのに必死で死にそうでした。( ̄▽+ ̄*)

私は元々「ウェディングシンガー」とか明るくパーンッとはじけてるミュージカルや舞台が好きなので

こういう舞台はちょっと受け入れがたいと思っているのですが、音楽とか、ところどころに挟み込まれる笑いとか、舞台全体の雰囲気に救われた感じでした。


そして、音楽がやたらいいのです。

下手にポツンとキーボードを弾いてる方がすごくイケメンで赤いジュリー帽がとっても似合ってて、

実はお芝居よりも音楽とその方が気になっちゃって仕方がありませんでした。


うん、音楽、本当にいいの!!

和田俊輔さんという方だそうで、今パルコ劇場の「テキサス」とか「ペルソナ」の音楽も担当されていたり、よくよく後から知ったのですがAkkoさんがお気に入りの方でした。



いや、ホント、音楽、まぢでかっちょいいんですよ。


なんだか怖かったけどまたこの劇団の違う舞台も観てみたいな、と思いました。



帰り、駅までの道すがら薬局でおされ服用洗剤と、すぐ駅の目の前の靴やさんで春向けの8cmヒールがすっごくお値打ち価格だったので買っちゃいました。

アクロン、150円なんだよ!!安いでしょ!!(°∀°)b

8cmヒールもキラキラスパンコールがビッチリ付いてて、でもレース生地でかわいいのです。

しかもサンプルで1サイズだけだったので定価の3分の1の値段。よっ!もう一息!と思いましたが

これ以上は安くしてとは言えませんでした。

でも十分満足。

これ、パンツと合わせようと思ってます。8cmあるから背も高くなるしねー。うひひ。( ´艸`)


下北、おそるべし。

今度はもっとあっちこっちぶらぶらしようかな。



ではまた。(°∀°)b