昨日は朝早くから仕事で神奈川県で唯一電車の通ってない市へ行ってきました。
いろんな意味で疲れました。
毒吐いていいですか。って吐くよ!!
仕事以外の話。
まず朝。
朝早くてただでさえイラッとしてたのに30分近く遅刻してきて「すみませーん。えへへ。」ときたもんだ。
私以外の人は
「えー、いいよいいよ~。」
何がいいんだバカっ!こっちは眠いのと低血圧なのを必死に無理して来てんだ!と思ったけど我慢。
何も言わなかった。
タクシーに乗ってても話す気も起きない。でもまあいいやとボーッと外の景色とか見てたり。怒ってる私って器ちっちゃいのかなぁとか、glee 最終話、こんなことなら見とけばよかったなぁとか。
それにしても移動の時間とか雑談のときとか、私ってキャイキャイ女子ノリって苦手で…しんどかった。
女子力ないなぁ…と自己嫌悪。
でもさ、結婚式の両親への手紙に泣くとか泣かないとかどーでもよくない?!
泣きたきゃ泣けば?と思ってたら
「Rさんは結婚式の両親への手紙とかどう思います?」
って聞かれたから
「私?私あれ嫌い。感謝なら両親だけに言えばいいじゃん。最初から泣く気満々だと興ざめするしわざわざ大勢の人に言うことじゃなくない?」
しーん…。
やっちまいました。

っていうかそれまでにもいろいろ聞かされててうんざりしてたっていうのもあってつい、言っちゃった…。
ま、いいや、嫌われても。
仕事だけのつきあいだし。
イヤなこともいいこともすべてお給料の内なのです。

すみません、本当にかわいくなくて。

器ちっちゃい話でした。