あー明日からまた激務なのか・・・とちょっとうつっぽくなってた日曜の夜、

新納さんのブログがアップされて、急激に元気モリモリ。


ゲンキーン、な私。べーっだ!


「ラ・カージュ・オ・フォール」大阪公演でお疲れのところにブログアップ、ありがとうございますっ!!

めちゃくちゃ嬉しすぎる。ラブラブ!

クロクロ佐々木さんも全復活されたようですし、舞台も大盛り上がりだったようですし、なんだか私までウキウキしています。

名古屋の大千秋楽まで、誰一人欠けることなく全員でゴールできますように。


というわけで、慎也さんが深夜にブログアップではなかったので、代わりに私が深夜にブログアップします。あんたは関係ないでしょ!という苦情は一切受け付けません。べーっだ!


さて、そんなお留守番組の私は、新宿FACEへ「ALTER BOYS」オレンジチームを観に行って来ました。

BLEACHで恋次役だった鯨井康介べさんが観たかったのと、D☆Dのダンスも観たかったので。


ん?ラカージュ、行かずに違う舞台行くなんて新納さんへの愛が足りないんじゃない?との声が聞こえるような聞こえないような・・・。

いや、そんな器の小っさいことは新納さんは言いません!たぶん・・・きっと・・・おそらく・・・。


アルターボーイズ、楽しかった!!

正直、序盤、セリフが聞き取れなかったり、結構激しいダンスをしながら歌を歌ってるので歌詞が聞き取れなかったりであらすじが掴み辛いな、と思ったりもしたのですが、それは時間が経つにつれ、私も耳も慣れてきて解消。

歌もダンスも想像以上によかったですし、トークに質問?懺悔?コーナーや客席にツッコミ入れたり、

最後はライブ会場のようにスタンディングで拳振り上げちゃうしで盛りだくさんでした。


くじらちゃんのゲイのマーク役は恋次のときとは違ってかわいかったり、トークの時のツッコミ加減はさすが、って思ったり、ダンスもD☆Dの3人について行っててさすがでした。

D☆Dについていくって相当すごい努力ですよね!!ダンス初心者ってホント?

ソロの時はちょっと泣けた。こんな高い声も出るんだ、と新鮮な気持ちになったり。

くじらちゃんの舞台、これからもずっと観ていきたいです。


三上俊さんのアブちゃん(アブラハムだからアブちゃんなんですって。)も素敵でした。

真面目な好青年、って感じで。


D☆Dの森新吾さんに、和田泰右さんに、中塚皓平さんはダンス、ため息モノでした。

ジャンプすごい高いし、なんか片手で逆立ちしてそのまま止まってたりするし(こんな表現ですみません。)心の中でヒャーヒャー言ってました。


くじらちゃん見たさにオレンジチームを観ましたが、大正解!5人、とてもすばらしかったです。

でもこうなってくると他のレッド、グリーンチームもやっぱり観たくなりますね。(特にグリーン。ニコニコ


今日がちょうど折り返し地点だそうです。

ほぼ2時間、休憩なしで5人が歌ってダンスして、大忙しです。たいっひぇん!


アルターボーイズの皆さんも誰一人、怪我することなくゴールできますように。


お時間のある方はぜひ新宿歌舞伎町の新宿FACEへGO!!チョキ