京都ネタ。
銀閣寺から南禅寺へ向かう哲学の道、めっちゃくちゃ暑かったけど途中まで歩きました。
(途中でばてて、タクシー乗っちゃった。あはは~。)
哲学の道の途中1本違う道に入ったところにある「ちどりや」に行ってきました。
写真、また指がぁ・・・。すみませーん。(お店の方に了解いただいて写真を撮りました。)
ここね、行きたかったの。
京コスメで絶対に雑誌とかに載ってるし、自然派で肌に優しそうだし。
髪が伸びてきたのでつげの櫛と洗顔石鹸を買いました~。
どうやら私の住んでるとこの近くにもちどりやさんのコスメが置いてあるショップがあるらしいと教えていただいたので今度行ってみます。(つげの櫛は置いてないそうです。)
つげのくしでこの形だとまとめ髪とかするときに分けやすかったり、さか毛をたてるときに傷みにくいので便利です。
きめ細かい生クリーム状の泡が作れました。(これすごく大事!)
ここ数日使ってますがなかなかいい感じです。
ちどりやさんの店員さんもとっても親切にいろいろ教えてくれましたよ~。
銀閣寺に行かれたらちどりやさんも行ってみてはいかが?(°∀°)b
ではでは京都編、ちょこちょこつづく。(^∀^)/