数日前に行ってきました。ミュージカル「三銃士」。
子供の頃胸踊らせて読んだ本。当然期待も高まります。
うん、期待を裏切らずおもしろかったです。うん、おもしろかったです。
ネタばれあるからまだ観る予定で観てない人はご注意を。
セット、すごい豪華、衣装も豪華、これぞ東宝ミュージカルだよね!ってもうそこから観てる側の気持ちを高ぶらせてくれます。
それに今回は宝塚劇場のように銀橋もあるんです。
冒険活劇、っていうよりは丁寧にそれぞれの登場人物の内面が描かれていると思いました。
それぞれの登場人物にいろんなドラマがあるんです。
銃士に憧れてパリに出ていくダルタニャンには銃士になる夢とコンスタンスとの恋、三銃士のアトスと悪役ミレディの隠された過去、アンヌ王妃とバッキンガム侯爵との昔の恋、などなど。
私は瀬奈じゅんさんが演じるミレディに心を動かされました。
悪役なんだけど、すごく切ないんです。狂おしいまでにアトスへの思いが込められていてアトスともう一度やり直したいが為に悪に走るという。
なんか全然関係ないのですが、スター・ウォーズのアミダラを愛しすぎるがゆえにダークサイドに堕ちていったアナキンがダースベイダーになってしまうのを思い出してしまいました・・・。なんか似てません?(例え、おかしい?おかしくないですよね?)
愛とは人をダークサイドへ陥れてしまう怖さを持っているな、と。そしてそこまでにさせる愛ってすごいですよね。
コンスへ自らの思いをぶちまけるシーン、若さへの憧れ、嫉妬、いろんなものがそこには含まれていて、かつてミレディ自身もコンスのようであったと歌い、それが諦めに変わるところ、ミレディの最後のシーン、めっちゃくちゃ泣けましたもん。
芳雄くんのダルタニャン、いいですねー!爽やか!コンスの和音さんも爽やか!
かわいかったー。二人で歌うシーンは未来が明るく照らし出されていて嬉しくなりますね。
芳雄くんはこういう役、似合いますね。魅力全開!って感じがします。
三銃士のアトスの橋本さとしさん、アラミスの石井一孝さんに、ポルトスの岸祐二さん、背も高いし、キャラすごく合ってました。
3人で歌うシーンは圧巻です。この歌、口づさんじゃうな。o(^▽^)o
本当はもっといろんなことを書きたいのですが、まあこの辺で。
ミュージカル、一度も見たことがない方にもとってもオススメです!
夏休み、家族で、または恋人といかがですか?
ではでは!(^-^)/