きむきむの天然おおざっぱブログ-110703_1441~01.jpg

BLEACHを観に北千住まで行ってきました。

舞台全体をまず見たかったから2階席にいました。


おもしろかったです!
普段観に行くミュージカルとは少し違うし、客席の雰囲気も違うけど、私は全然違和感なく観られました。

この一週間ほどで原作の漫画を12巻まで読んでかなり原作にハマった状態で行きました。原作、超おもしろいんだけど。(≧∇≦)
登場人物の関係性とかいろんな用語もわかり予習して行ってよかったです。しかもそれぞれのキャラクターに違和感がまるでなかったです。
予習しないで行った人も楽しかったと言っていたし今回はオリジナルストーリーだから読まずに行ってもたぶん大丈夫だと思いますが、私はダントツ原作、読んでから観に行ってほしいと思います。
よりBLEACHの世界観がわかると思います。


えーっと、ここから感想かな。
若手出演者みーんなすっごくフレッシュで一生懸命がんばってて、BLEACHの世界を忠実に守ってると思いました。
一護役の法川康平くん、まっすぐさが伝わってよかったです。新納さんとのデュエット曲のときも負けてなかったです。ちゃんと伝わりました!


白哉役の太田くんは歌うまーい!白哉の品性が出てました。
ルキアの佐藤美貴さんもルキアのまんまですね。歌も透き通ってるし、綺麗な声だな~と聞いてました。

他の皆さんも原作のまんまでした。
若い人たちみんなこれからが楽しみです。(≧∇≦)
なんとなく、全体的にもっとみんなの出番があればいいのにって、そこが物足りなさの原因かも。


オリキャラの新納慎也さんと彩乃かなみさんもよかったです~。
新納さん(ニイロさんと読むのですよ、念のため。)の射真くん、切ない~。
悪役だけど胸がギュッと締め付けられる切なさでした。
歌は、抜群に素敵でした。
かなみちゃんとのデュエットは泣けたもん。
新納さんは悪役のときでもただの悪いヤツにはならないんです。それって役者さんとしての力量あってのことですよね。またしても新納さんへのLove度アップです。(^w^)


この舞台、子供が見てもわかりやすいストーリーですし、大人も観たら何かを感じずにはいられない舞台になってます。

来週末から名古屋を始めとして7月に全国を回り、8月は東京で約1ヶ月の公演ですよ~。


お時間のある方はぜひ!なくてもぜひ!観に行ってみて下さいね!


写真はコンです。(≧∇≦)かわいいっ!
ホントは一緒に撮りたかったのですが、一緒に撮ってるの、小さい子ばっかりだったのでさすがに30代の大人の色気ぷんぷん?(バケツ飛ばさないでっ!)の私はガマンしました。


あ、もうこんな時間だっ。


ではではまた。(^∀^)ノ