「ちゃっちゃとやって、ちゃっちゃと。」
これ言ったらポカンとされました。
え?Σ(・ω・ノ)ノ!わかんない?ホントに?
名古屋ではみんな言うよ。
「早くして、早く。」という意味です。ニュアンスでわかりますよね・・・?
「ちゃっちゃ。」はどうやら名古屋弁のようです。(;^ω^A標準語だと思ってました。
「机を吊る」も名古屋弁らしい・・・。本当に吊るのではなく、運ぶという意味です。
のんびりやの私が人を急かせることなんてあんまりないから(急かされることはあるけどさ・・・)あんまり使ってなかったから今まで気付きませんでした。
そうそう、自転車は「チャリ」が主流ですが、私が子供の頃は「ケッタ」ってみんな言ってました。
「蹴ったくるマシーン」という意味だそうです。
今でもついケッタと言ってしまいます。チャリですよね、チャリ。っていうかチャリって言うなら普通に自転車でいいや。(気まぐれ)
そういえば上司が関西人のとき、資料を渡されて、
「これ、直しといて。」と言われてポカンとしてしまいました。
え?なんにも直すとこないけど・・・。どういうこと?
元の場所に戻すという意味でした。(〃∇〃)
方言ってなんかいいですよね~。(´∀`)
さてさて、キャベツ、食べますか。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: