
私は・・・遅いです~。
3年くらい伸ばしていて、背中半分くらいまでのロングだったのですが、
あることがあって心機一転だ!とばっさりショートボブにしたのが約1年前。
頭が軽いし、洗うのは楽だしでとっても気にいっていたのですが、ある理由からまた伸ばすことに。
今やっと肩あたりまできました。
去年の11月頃にかけたパーマがちょうどいい具合なカンジなのですが、
もっとボッサリしたいんだな。ボッサリというと聞こえが悪いですね。
もっと全体的にかっちりさせたくなくて、毛先とか遊んでほしいところ。って意味わかります?
カチッてしてるの苦手なのです。
ジーッとしてるのも実は苦手。
で、美容院も行ってない・・・。
そろそろ美容院、行こうかな。まだ寒いけど春だしね。
長さは伸ばさなくちゃいけないからアレンジしやすいようにしてもらわなくちゃ。
ところで、今回の地震の影響で会社の業務、てんてこまいです。
もうわけわかんないくらい大変です。(昨日も書いたけど。)
計画停電が始まっちゃうと、急に電源落とされるといろいろシステムに弊害が起きるので、
停電予定時間の1時間前には会社中のシステムが切られます。
そうするともうお手上げ。なーんにもできない。電話もFAXも×
そんな中、全国の取引先の方と話をするのですが、
今回、関西と新潟の人達って優しいです。
神戸や新潟の震災を受けてるからなのか、いろいろ納期が遅れている旨の説明をするときにも
非常に理解してくれて・・・。
こんなときにも無理難題を押し付けてくる地区の人もいるんだけど、まあその人も仕事でやってるわけだから仕方ないよね、と思いつつも関西や新潟の人たちの人情にホロッときたり。
人の痛みを痛みと感じられる人間にならなければ、と私自身、反省したり。
かといってジメジメしてるわけではないですよっ。
ため息一つ吐くと幸せが一つ逃げていきますからね!
ここが踏ん張りどころ。
明日も午後から計画停電の為に朝7時出勤です。
さくさくっとがんばるよ!ファイト、私!