きむきむの天然おおざっぱブログ-110211_2319~01.jpg


ぼけーっとしてるようで、つまんないことに異常に神経質です、私。

どうでもいいことは周りがドン引きするくらい気になりません。

その基準がちょっと人と違うので、微妙に疲れたり。

しかも一度嫌いになると私の中からその人の存在を抹殺します。
イヤなものはなにがなんでも絶対にヤダ。
だから友達少ないんだよね、たぶん。( ̄∀ ̄)


で、ある人から勧められて読みました。
「無関心のすすめ」。

エコとか政治とか世間が決めた幸せとか他人のこととか、全てにおいて無関心になる。
えっ?それは行き過ぎじゃない?って読んでて思うこともあるけどいい意味でいろんな情報や常識とかに振り回されずに距離を保ちつつ生活することって大事だな。


他人と比べたってろくなことがないし、地球レベルのエコなんて私一人で考えてもしょうがないし。


友達が無職だからって私が心配してどうなるもんでもないし。


大切な人が私以外に好きな人ができちゃたらそれはどうしようもないことかもしれないし。


老後のことなんて考えたって、年は取るに決まってるんだし。

人類滅亡の日が来たらみんなで一緒にいなくなるんだし。


無関心であるって強さがないとできないもんね。自分を持ってないと。



もっと無関心になろっ。