先日、有明にあるディファ有明へキックボクシングの試合を見に行って来ました。
いや~。いつもの観劇とは真逆の世界だったので、違和感をバシバシ感じつつ、プラスかなり場違いなとこに来てしまったと最初は少し落ち着きませんでした。
でもおもしろかったです。
タイ人の選手はムエタイの流れからか試合が始まる前に必ず怪我をしないようにと神に捧げるサソリのダンスをするんです。
タイ人にとっての格闘は日本人にとっての格闘とは違うんですね。
格闘を通して少しだけタイの文化や思考を垣間見た気がします。
それにしてもひじ打ちでパックリおでこが切れてしまったり、脛の骨が折れる人がいたりしていてもタイ人は笑顔。
笑いながら人を殴る…。
ハードな世界でした。(゜∀゜;ノ)ノ
また機会があったら見に行きます。( ̄∀ ̄)