去年に引き続き行ってきました。
スーパー陸上競技大会2010川崎です。
日本のトップアスリートはもちろん世界の今一番きらめいている選手も登場します。
高跳びの選手って、客席に手拍子をリクエストするのですが、その手拍子のリズムが選手によって違っていて、早いリズムを要求する選手もいれば、女子のウクライナのブラシッチ選手のようにものすごくゆっくりのリズムを要求する選手もいたりしていつもおもしろいです。
ただ、最初、この手拍子をスクリーンや会場側が勝手に選手のリズムも考えずに観客に促そうとしているところがあって、選手にとってはやりにくかったのでは?
もちろん観客席の人たちもそんな会場?テレビ局側のリズムは無視して、ちゃんと選手がリクエストするタイミングで手拍子を打ってました。
ウクライナのブラシッチ選手は今回世界新記録に挑戦していたのですが、ちょっと調子が今一つのようで、しかも何か不具合があるみたいでスタッフに何か主張していたのですが、一向に改善されなかったみたいで、傍から見ていても競技にあまり集中できていないようでなんだかかわいそうでした。
とは言ってもしっかり優勝しちゃいましたけど。(°∀°)b
いつも豆粒みたいで申し訳ないですが、トラック右下に立っている選手がブラシッチ選手です。( ´艸`)
背が高くて足も長くてカモシカのようでした。
試合後は試合中のピリピリしたムードとは一転、子供たちにサインを書いてあげたりしていてファンサービスもしっかりしてましたよ。
来年の世界陸上では世界新、出してくれるかな?期待してます。o(^▽^)o