
もちろんあるに決まってるじゃん!(ってホントか?)
結果は・・・毎回撃沈してましたけど・・・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
っていうか、もう絶対にムリだって自分で思えて、
次に向かおう!って思えるまでは、振られてもその人のことを好きでいるのは私の自由なわけでしょ?
敢えて自分の気持ちにまでフタをするのはあまりに私がかわいそうだ、という理由です。
友達には「よく何度もサンドバックのように痛い目にあっても起き上がってくるよね。ある意味尊敬するよ。」と半ば呆れ気味に言われたりしてました。
なぜか私は変なパターンがあって、好きですって告白して断られて、
別の人を好きになったりするとその振られた人から告白されるということが何度かありました。
実際、もうその頃には別の人が好きなので当然私も断っちゃうんですけど・・・。
ということで思いが交わることがあまりないという・・・。
例えば振られた人から
「今カレシおるん?」と聞かれても
「いるよ。」でバッサリ。(いてもいなくても。)
絶対に恋愛の方向へは持って行かないって決めたら揺るがなかったです。
少しでも相手に恋愛感情があるそぶりが見えると
携帯にかけても私が電話に出ないから家にかかってきたりして、
「私は絶対にもう好きにならないから!今度そういうつもりでかけてきたらもう出ないからね!」と言ってました。(なんて強気・・・)
電話を取りつぐ母にも「今度は出ないからね!」と宣言。
母もでもここにいるでしょう?と困り顔でした。
でも思わせぶりなのが一番相手に失礼だと思うし自分には嘘はつけないから、自分にとっても相手にとっても礼儀だと思って・・・。
それでもそこからはお互い仲がよくなってライヴとか二人で行ったり普通にしてました。あくまでも友達としてです。
私に彼がいるときでも相手に彼女がいるときでも。(Charさんとかジャズとか、興味のない人と行ってもつまんないから。)
何度断られても大好きだっていう気持ちがあったからこそ、今はまったく恋愛感情にならないって自信がありますし、好きだった分友達になった時には気が合うんですよね。
最近、ちょっと恋愛に迷っている人が会社とか周りにいるのですが、
好きだったら相手に合わせすぎちゃダメだよ!って答えてます。
だってね、すっごい雨の日に、私と会ってたのに、彼からメールが来て、
「レンタルのDVD、返すの忘れちゃったから取りに来てくれる?」って1時間半もする彼の家にDVD取りに帰ったりするんですよ!
ありえないっ!絶対にこんな男、ぶっとばしてやりたいって思いません?!ヾ(。`Д´。)ノ
「そんなヤツといてもろくなことないよ」って心では思ったけど、彼女の性格上言っても無駄だからやめた。
それが彼女にとって何が正解かどうかは私にはわからないけど・・・でも私が男だったら自分に合わせてばっかで自分の時間を大切にしない子はつまんないし魅力的に映らないと思うから。
男性の方の意見はどうですか?(ってあまり男性読者がいないんですけど・・・)
うーん、夜中に語ってしまった・・・。
こう書いてるとかなり気の強い女ですね・・・。。(;°皿°)
モテないわけだ・・・。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: