夏の空、どの時間帯が1番好き? ブログネタ:夏の空、どの時間帯が1番好き? 参加中
本文はここから
ブログネタどす~。


「夏は夜。」と清少納言も行っていましたね。


私も同感!!

ミャンマーに行っていたとき、日中は暑すぎるのでお店の人も寝てるし、外は人がそんなに歩いていませんでした。

ところが、夕方になるとみんな活動的になって、しかも夜10時になると近くのパゴダ(寺院)からポンジー(お坊さん)の説法がスピーカーでがんがん流れ出すのです。それが12時近くまで続くという・・・寝れやしねえっ!と思いつつ、

楽しー!о(ж>▽<)y ☆

何言ってるかさっぱりわかりませんが、裏通りに住んでいる人たちの活気がちょっと夏祭りの雰囲気に似ていてワクワクしました。


今でもベランダに意味もなく出て、ぼけーっとしていたり。


あとは夜と朝の境目のだんだん黒から薄く空の色が変化していくさま、

夕方の赤から濃い紺色に変化していく様子もいいですね。


明日は終戦記念日ですね。

世界中の人々が一日も早く空を見上げて幸せを感じることができる日が訪れますように。