どっひゃー!ってくらい夢の世界でした。ラブラブ!クラッカー

私はお芝居よりレビューの方が好きだ!だって楽しいから!


この公演で退団される彩吹真央さんのイタリアゴンドラ水夫さんのソロから始まり、めくるめくイタリアの世界へ。

花嫁さんを誰かにさらわちゃってドタバタシーンに仮面舞踏会などなど。

これでもかこれでもか!と雪組の魅力満載でした。


雪組の方々ってみなさん歌が上手ですよね。低音も綺麗に出てて。

どこの組、とかいつの時代、とかは伏せますが、あの~、歌、ひどすぎるぜよ・・・ショック!ダウン歌が下手でもタカラジェンヌになれるのか?この程度でいいのか?(毒吐いてすみません。)とびっくりしたこともありますが、いや、もうこの雪組さん、文句ないです!


彩吹さん、辞めちゃうのもったいないな~。まだまだ男役、見たいです。

歌もとっても上手だし、渋くて・・・。しかも同い年だし、それだけでももう少しがんばってほしいって思ってしまいます。

でも、いろいろ事情もあるでしょうし・・・退団後のご活躍が楽しみです!


次の公演で水さんも退団されちゃうんですよね。

水さんが両手をパーンを広げるとうわーっ!て思いますね。手のひらからなにか出てるんじゃないか?と思うくらパワーがみなぎってます。

水さんがトランペット、彩吹さんがサックスで演奏対決するシーン、JAZZの曲に乗りながら軽快でとても素敵でした。



音月さん、かわいい。

男役にかわいいは失礼なんでしょうが、結婚式バタバタシーンで「酸素!」って叫ぶところなど、さわやかでかわいい。

笑顔で目が月型になることろやぷくっとした唇がとってもキュートなんですよね~。ラブラブ


は~、レビュー、楽しかった~。

毎回家に帰るたびに一人大階段してます。べーっだ!

宝塚って日常の嫌なことや疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。

きっとさまざまな困難や苦労の末にあの夢の世界が出来上がってるだろうけど、いつもいつも私たちに夢の世界を見せてくれて本当にありがとうございます。


舞台って、元気やパワーをもらえるんだな。だから見るのをやめられない。

食わず嫌いの方、一度宝塚、いかがですか?

元気いーっぱいもらえますよ!